こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は狙い打ちガチャ羽吹一歩を引くべきかについて考えていこうと思います。
基本情報
・開催期間2022年2月9日14時から2月14日13時59分まで
・羽吹一歩の出現率アップ(SR以上23.26%、PR16.02%、R18.2%)
・SR以上確率アップ(PSR1%、SR6%)
・パワストーン50個
・羽吹一歩SR以上1枚確定(PSR率30%)
このガチャを引くべきか?
基本的にスルーで良いガチャだと思います。
実はこのガチャは11月にも全く同じものが来ています。
狙い打ちガチャ羽吹一歩は引くべきか?テンプレキャラだが?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
当時は羽吹一歩もテンプレキャラだったのでまだわかります。
しかし、今現在はどうでしょうか。
白霧凍子、ホールスアン4世、匠の技堂江竜河が実装されました。
それにより羽吹一歩を使っている人の方が少ないように思います。
最強決定戦のイベキャラ使用率を見てもギリギリTOP10には入っていますが、使用率12%とかなり低めです。
個人的にも相棒キャラを入れるのはいまいちかなと思っています。
ソウルジェイルにロックするときに体力回復を付与できるのは強力なのですが、ソウルファントムに寄っていくのでロックしにくいのが問題なんですよね。
例えばソウルファントムが守備練習に現れている時、相棒キャラは約45%の確率で守備練習に現れます。
ソウルファントムはどれ程相棒キャラを引き寄せるのか検証!?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
ソウルファントムがいる練習場所ではソウルジェイルをロックすることが出来ません。
なので、せっかくの体力回復もなかなかつけることが出来ません。
ありさじは引くのか?
私はこのガチャはスルーしようと思います。
強化恵比留のテンプレを組むことが出来ますし、羽吹一歩もSR45で持っています。
PSR羽吹一歩を手に入れるメリットもほぼないので、スルー安定ですね。
ありさじ(@ArimuraSaji)