こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回はチェンソーマンコラボのパワーが意外と使われていない件について書いていこうと思います。
パワーの彩菊花高校適性は?
パワーは彩菊花高校適性がかなり高いキャラだと思います。
彩菊花高校ではコツイベボーナスが最も大事になってきますが、パワーのコツイベボーナスは140%+固有ボーナスです。
これは全イベキャラの中でも最高値だと思います。
また、彩菊花高校では筋力ポイントの稼ぎやすさも大事になってきますが、パワーの得意練習はスタミナ&球速でどちらも筋力ポイントを稼ぐことが出来ます。
さらに筋力ボーナス6+固有ボーナスもあり万全です。
パワーの性能は?彩菊花最強キャラ来た!?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
実際にパワーを使ってみてもそのスペック通りの強さを発揮してくれました。
【コツイベ最強】パワーが予想通り強かった!?彩菊花高校投手育成[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
パワーの使用率は?
しかしながらパワーは現状あまり使われていないんですよね。。。
実際に使用率ランキングを見てみるとこんな感じです。
パワーの順位は10位で使用率20.41%でした(2023年3月19日時点)。
1位の最終兵器虹谷誠は96.54%、2位のルーカス・ジョンソンは84.49%なので大きな差があることがわかります。
パワーはなぜ使われないのか?
パワーは上述したように彩菊花高校適性が高いのに、なぜこのように使用率が低いのでしょうか?
理由の1つとして、コントロール131以上がまだまだ人気であることが挙げられます。
使用率ランキングを見てもコントロール上限アップ持ちのキャラが多く入っていることが確認できます。
メインデッキは1位最終兵器虹谷誠(コントロール上限アップ4)、3位泉谷未来(コントロール上限アップ4)、4位匠の技堂江竜河(コントロール上限アップ4)、5位るみな(コントロール上限アップ8)となっておりました。
サポートデッキは1位蒼鳥つばさ(コントロール上限アップ8)、2位秘密兵器虹谷彩理(コントロール上限アップ4)、3位るみな(コントロール上限アップ8)でした。
この結果を見るにおそらくGamewithさんのページにも載っているこちらのテンプレを使っている人が多いのではないかと思いました。
メイン:泉谷未来、ルーカス・ジョンソン、匠の技堂江竜河、浅倉南、最終兵器虹谷誠、るみな
サポート:蒼鳥つばさ、秘密兵器虹谷彩理
【パワプロアプリ】彩菊花(さいきっか)高校の投手デッキテンプレ|3/16更新【パワプロ】 - ゲームウィズ
理由の2つ目としては、パワーを持っている人が少ないことが考えられます。
セルランを見る限りではチェンソーマンコラボガチャを引いている人はあまり多くないので、パワーを持っている人もあまり多くないんじゃないかと思います。
ループガチャチェンソーマンコラボ記念は引くべきか?パワーは強そうだが?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
体感としてもフレマラしていてもパワーはなかなか出てくれませんし持っている人少ないんじゃないかと思います。
持っている人が少ないと当然使用率も下がりますよね。
フレンド枠で絶対に借りなければいけないキャラでもないですし。
どちらかと言えば最終兵器虹谷誠かルーカス・ジョンソンを借りる方が多いのではないでしょうか。
今後はテンプレキャラに
ここまで見てきたように現状だとパワーはあまり使われていません。
しかし、このまま使われずに終わることはないと思っています。
なぜならば公式が明らかにスタミナ上限アップを推しているからです。
直近1か月で実装されたキャラで蔦枝心音、ルーカス・ジョンソン、パワーの3人がスタミナ上限アップ8持ちでした。
この間にコントロール上限アップ8どころかコントロール上限アップ6ですらも1人も実装されていません。
おそらくパワプロ部員ガチャで蒼鳥つばさの別バージョンが実装されてスタミナ環境完成ってなる気がしています。
そろそろぶっ壊れキャラにはスタミナ上限アップ10とか12を付けてくる気がしています。
使用率20%からどれくらい上がりますかね?
ありさじ(@ArimuraSaji)