こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は大筒高校で査定を重視したデッキを試してみようと思います。
デッキ
今回使用するデッキはこちらになります。
ザ・ダイナミック七井アレフト、サンタ志藤玲美、蒼鳥つばさ、天宮果也乃、ワールドクラス友沢亮、甘露寺蜜璃です。
サポートデッキには羽吹一歩と戸草鏡を入れております。
今回は査定を重視したデッキ編成にしてみました。
シナリオ金特とザ・ダイナミック七井アレフトで真アーチスト、蒼鳥つばさとワールドクラス友沢亮で真広角砲、甘露寺蜜璃で至高の遊撃手です。
大筒高校では経験点が大量に入ってくるので拡張能力が100を超えてしまうことが多いです。
拡張能力は100を超えると査定効率がガタ落ちするので、大量に経験点を稼いでもあまり意味がないことも多いです。
そのため経験点の暴力で強い選手を作りにくくなっているように思います。
特に技術ポイントが入ってきやすいので集客力が100を超えてしまうことは多いのではないでしょうか。
そのような状況では査定の高さが結構大事になってくるのではないかと思いました。
確かアスレテース高校の時代は経験点振るところがないから金特査定が重視されていたような記憶がありますが、今はそれに近づいている印象です。
しかし、査定を重視してデッキを組んだため、経験点がどれほど出るのか心配です。
シナリオキャラは入っていませんし、大筒練習1か所のキャラが2人も入っていますしなかなか大変そうです。
サクセス
アイテムにはまねき猫とともだちスタンプを持ち込んでおります。
結果
総経験点103191
ランクUG4メモリ7
右上更新したのですがw
適性キャラほとんど入っていないのに?
この高校では思っていたよりも金特査定や上限アップの査定は大事なのかもしれません。
大筒高校シナリオキャラがいないとアーチストがもらえないのを忘れていましたが、もしもらえていれば左上更新ありましたね。
それにしても適性キャラが少なくても10万点出るんですね。
予想通りで大筒練習の発生頻度はあまりよくなかったのですが。
やはり全エリートスカウトや全部員スカウトで安定して経験点が入ってくるからでしょうか。
この高校のシナリオパワー高すぎです。
ありさじ(@ArimuraSaji)