今回は祝賀会実況パワフルプロ野球2018発売記念ガチャを引くべきかについて考えていこうと思います。
ガチャ内容
開催期間
このガチャの開催期間は4月26日メンテナンス終了後から5月7日13時59分までとなっております。
ゴールデンウィークの間ずっと開催されてるようですね。
榎下舞那美が新登場
このガチャでは新キャラ榎下舞那美が出現します。
パワプロ2018のキャラなのだとか。
見た目的に選手キャラかと思っていましたが、彼女キャラでした。
いきなり残念なお知らせですが、この子上限アップを持っておりません。
なので、現環境には合ってないのかなと思います。
一応性能を確認しておきましょうか。
金特は野手投手共に二種類から選べるのは良いですね。
野手だと外角必打と一番槍、投手だと勝利の星と必殺火消し人です。
薬師寺さんグッバイ。
また、イベントやデートでもらえる経験点がわりと高めに設定されており、SR35だと最大1400点です。
やっぱり、ユニフォーム相良識と津乃田梨亜には遠く及びそうにありません。
選手キャラで捕球上限アップとコントロール上限アップを持っているキャラが出てくれば使い道が出て来るかもしれませんが。
厳選21キャラのみ出現
今回のガチャでは排出キャラが21キャラに絞られております。
その21キャラはパワプロイド、グリーンドロイド、キャストオフ内藤明瑠、真黒、須々木、赤原勘八、倉家凪、江暦輝、千賀、魁、NCM-753、ブラックドロイド、マルチドロイド、大越清亮、伊能、志藤玲美、奏、阿麻、望戸、久根美亜、榎下舞那美となっております。
個人的にこの中で一番欲しいのはマルチドロイドです。
マルチドロイドは金特は広角砲とゴミですが、精神ボーナスが24と異常に高いためとても使い道がありそうに感じます。
ルシファーなしで全カンスト!?変化練習にマルチドロイドが参加できたら・・[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
この中で個人的にいらないのはグリーンドロイド、パワプロイド、倉家凪、江暦輝、魁、NCM-753、奏、久根美亜、榎下舞那美です。
グリーンドロイドとパワプロイドは今回のアップデートで強化されたみたいなので、もしかしたら使える子になっているかもですがどうでしょう。
江暦輝はオリ変のサンダーボルトが本当に成功確率が低いのでいらないです(体感30%以下。つのどりるよりも低い確率)。
魁は固有なくてタッグが弱いし、金特が一番槍なので全力学園には合ってないので。
彼女キャラたちはやはり上限アップを持っていないからという理由だけで除外です。
色んなキャラを使いたいので早くこの現状が打破されることを願います。
特定キャラ出現率アップ
このガチャでは榎下舞那美の出現率が大アップ、キャストオフ内藤明瑠、ブラックドロイド、マルチドロイドの出現率が小アップしております。
SR以上確率アップ
このガチャではSR以上確率アップとなっております。
いつも通りPSRが1%、SRが6%となっております。
初回
初回はなんとパワーストーン18個で回せます。
また、PRの榎下舞那美が1枚確定です。
「PRの」です。
なので確定枠でSRは出ることはないようです。
2回目
2回目はパワーストーンの消費が一気に40個に上がります。
SR以上1枚確定です。
3回目
3回目からはパワーストーンの消費が50個に戻ります。
SR以上の榎下舞那美、キャストオフ内藤明瑠、ブラックドロイド、マルチドロイドのいずれかが1枚確定です。
4回目
4回目はSRの榎下舞那美が1枚確定です。
5回目以降
5回目以降はPR以上1枚確定です。
このガチャを引くべきか?
ガチャ内容の確認が終わりましたので、このガチャを引くべきかどうか考えていこうと思います。
厳選されているキャラがそこそこ良いので、引くのもありなのかなと思います。
特に初回はパワーストーン18個で回せますし。
2回引いてもパワーストーン58個でSR1枚確定、SR以上確率アップ、厳選21キャラなのでありかも。
4回回して榎下舞那美を手に入れるのはどうなんでしょう。
現状ではイベント以外で絶対に使用することはなさそうですが、上限アップ持ち選手が増えてきたときにどうなるかですね。
外角必打は薬師寺としかかぶらないでデッキの幅が広く使いやすそうですし、経験点もたくさんくれるので持っていも損はないのかもしれません。
ただ、おそらくゴールデンウィークに津乃田梨亜やユニフォーム相良識の復刻ガチャがくるでしょうから節約しておくのがいいのかなと勝手に思ってます。
無課金の私はもちろんこのガチャはスルーします。
4月の初めにあったガチャで70連してしまったので、頑張って戻さねば。
無課金が来たれ、パワプロ部員!春の大感謝祭ガチャを引く!野手大幅強化![パワプロアプリ] - 気になる(仮)
ありさじ
関連記事