こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は強化支良州水産高校でコツイベボーナスデッキを試してみようと思います。
デッキ
今回使用するデッキはこちらになります。
黒サンタジャベリン、赤原勘八、恋のキューピッド天音姫恋、ゼンザイ、東堂葵、伏黒恵です。
サポートデッキには倉家凪を入れております。
今回はコツイベボーナスの高いキャラを中心に編成してみました。
コツイベボーナスが標準的な40%のキャラは恋のキューピッド天音姫恋だけです。
一方でコツイベボーナス120%のキャラは黒サンタジャベリン、ゼンザイ、東堂葵の3人が入っています。
コツイベボーナス120%の指導は約400点入ってくるので3人いるのはかなり強力だと思います。
ここで少しコツイベボーナス120%の恩恵を確認しておきましょう。
コツイベボーナス40%と120%では指導1回あたり約150点の差があります。
1回のサクセスで40回指導すると仮定するとコツイベボーナス40%と120%では約6000点の差が出てくることになります。
なので、今回のデッキでは経験点はそれなりに出るんじゃないかと思います。
しかし、コツイベボーナスを重視したため、伝説のサヨナラ男が被っていたりと査定面はいまいちです。
まあ、テンプレキャラを1人も持っていないので何かが犠牲になるのはしょうがないと思います。
あと気を付ける点としては敏捷ポイントでしょうか。
ゼンザイと黒サンタジャベリンの走塁2枚編成なので、敏捷ポイントはかなり余りそうです。
走塁指導タッグは優先度低めでやっていこうと思います。
サクセス
アイテムにはまねき猫とカロリーバーを持ち込んでおります。
結果
総経験点43104
ランクPE6メモリ最大
コツイベボーナスが高いキャラが多いとやはりそれなりに経験点出ますね。
あの不遇王が大出世したものですw
コツイベボーナスさん、唯一1度も潜在能力にならず、、[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
地味だけど安定して経験点が入ってくる印象でした。
シナリオキャラの赤原勘八を優先して踏むことになるので、もう少しコツイベボーナスが高ければと少し思いましたが。
やはり真開伊瑠花が欲しいところです。
赤原勘八を船長力152まで育てたのですが、それでも総合力Sに乗りませんでした。
病気にもならなかったので指導回数もちゃんと稼げているはずなのですが。
筋力練習での指導を2回しか踏めなかったのが問題だったのでしょうか。
経験点1200点はあまりにも痛いです。
敏捷ポイントに関しては意識していたためか少し不足気味でした。
ゼンザイの走塁指導タッグがタイミング悪いんですよね。
あるあるですが、来てほしいときに来なくてどうでもいいときに来るあれですw
真伝説のサヨナラ男が実装されればかなりありなデッキな気がします。
ありさじ(@ArimuraSaji)