こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は強化支良州水産高校でカロリーバースト赤原勘八を借りていこうと思います。
デッキ
今回使用するデッキはこちらになります。
石触宴舞、追憶霧崎礼里、恋のキューピッド天音姫恋、佐渡至皇理、ゼンザイ、カロリーバースト赤原勘八です。
サポートデッキには倉家凪を入れております。
今回はフレンド枠に真開伊瑠花ではなくカロリーバースト赤原勘八を借りてやっていこうと思います。
最近少し思うのですが、真開伊瑠花を借りている場合敏捷ポイントが余ることが多い気がしています。
走塁指導タッグで敏捷ポイントが入ってきすぎるんですよね。
一回の指導タッグで敏捷ポイント600点越えってなに??
練習改革あったら一部経験点は精神に回るとかにしてほしかったですね。
そして無限指導キャラもやたらと敏捷ポイントをくれることが多いので敏捷ポイントがあふれかえってしまいます。
盗塁や走塁もコツなしで潰していることが多い気がします。
一方でカロリーバースト赤原勘八は得意練習が打撃なので、指導タッグの経験点は最も不足しやすい技術が多めに入ってきてくれてありがたいです。
なので、カロリーバースト赤原勘八を入れるほうが経験点バランスが良い気がしています。
また、真開伊瑠花を使わないことでコツイベ最強のゼンザイを入れやすくなるメリットもあります。
サクセス
アイテムにはビルドパワドリンク、まねき猫、万能パワドリンクを持ち込んでおります。
結果
総経験点42631
ランクPE5メモリ8
スタジアムボーナス7.10%
ポイントバランスは最悪でしたが、そこそこの選手が出来ました。
スタジアムボーナスが高いためスタメン更新になります。
カロリーバースト赤原勘八を入れると技術が稼ぎやすくなり、集客力も上げやすくなるのが良かったのだと思います。
しかし、ポイントバランスが、、、
ポイントバランスが崩壊していた主な原因は筋力とメンタルで赤原勘八を指導出来なかったからです。
どちらの練習もまさかの指導回数0回です。
こんなに指導できないことあるんですね、、
さらにポイントが入ってこないだけでなく、その能力も上げることが出来ず全然パワーと捕球を上げることが出来ませんでした。
それにしても赤原勘八の能力がパワー28、走力100、肩力100、守備力100って??
カロリーバーストしすぎでしょw
一番の長所であるパワーを捨てて代走守備固め要因に生まれ変わってしまいました。
あとはゼンザイの指導でいつもゴリゴリ入ってくる筋力が入ってこなかったのも良くなかったかもしれません。
そして結局敏捷は何をやっても余るw
ありさじ(@ArimuraSaji)