こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回はパズドラコラボキャラの覚醒決定について雑談していこうと思います。
パズドラキャラ覚醒!?
なみきちゃんから急に爆弾ツイートが…
パズドラコラボ復刻記念で、[聖都の守護神]アテナが、新たに覚醒可能なイベキャラになることが決定~!
— パワプロアプリ公式 (@pawa_app573) August 7, 2019
近日中にPSRも新たに登場するよ!
覚醒では、SRで「コツイベントボーナス40%」、さらにPSRで「スペシャルタッグボーナス20%」の潜在能力が付与されるよ。
お楽しみに♪#パワプロ pic.twitter.com/gS1GOrHXZc
パズドラコラボ復刻記念で 、[絶世の紅龍喚士]ソニアちゃんが、新たに覚醒可能なイベキャラになることが決定~!
— パワプロアプリ公式 (@pawa_app573) August 7, 2019
SRで「得意練習率UP40%」、さらにPSRで「やる気効果UP100%」の潜在能力が付与されるよ。
お楽しみに♪#パワプロ pic.twitter.com/jOJPN5YGri
パズドラコラボ復刻記念で、[焔月輪の白虎]ハクちゃんが、新たに覚醒可能なイベキャラになることが決定~!
— パワプロアプリ公式 (@pawa_app573) August 7, 2019
SRで「スペシャルタッグボーナス40%」、さらにPSRで「試合経験点ボーナス10%」の潜在能力が付与されるよ。
お楽しみに♪#パワプロ pic.twitter.com/mHUmFasnJD
なんとパズドラキャラが全員復刻することが決定いたしました。
この前のバランス調整はこのためだったんですね。
特に驚いたのがソニアの覚醒内容です。
ソニアはフリート必須キャラに!?
ソニアの覚醒内容はSRで得意練習率アップ40%、PSRでやる気効果アップ100%です。
フル覚醒ソニアのテーブルは、初期評価65、タッグボーナス90%+固有、筋力ボーナス8、コツイベ率アップ20%、試合経験点ボーナス10%、やる気効果アップ100%+固有、得意練習率アップ40%、守備上限アップ+2です。
めちゃめちゃ強いですね。
そしてフリート高校に素晴らしい適性がありそうです。
単独得意練習、得意練習率アップ40%、やる気効果アップ固有+100%、沖野と真アーチスト。
これってほぼ完ぺきじゃないでしょうか。
守備上限アップが泡瀬満里南とかぶってることぐらいが弱点ですかね。
覚醒してない現状でもソニア入りでPGとか出来てるのに。
去年の黒珠真、麦わら向日葵ポジションはソニアな気がしてきました。
ハクも強そう
ソニアが衝撃的すぎましたが、ハクも普通に強そうです。
ハクはSRでタッグボーナス40%、PSRで試合経験点ボーナス10%です。
タッグボーナス40%とは??
これまでこんな大きなタッグボーナスが付くキャラはいなかったような気がします。
フル覚醒ハクのテーブルは初期評価80、タッグボーナス110%、技術ボーナス6+固有、練習効果アップ30%、得意練習率アップ15%+固有、ミート上限アップ+2です。
タッグボーナス110%と練習効果アップ30%って最強クラスでしょ。
もしかしたらタッグ性能は才賀を超えるかもしれません。
これで初期評価が高くてミート上限アップ+2もありますからね。
もしかしたらハクもテンプレに入ってくるかもですね。
最近のコラボキャラは強力なキャラが多いですね。
ダイヤのAももう少し頑張ってほしい…
アテナは微妙
アテナの覚醒内容だけ微妙です。
SRでコツイベボーナス40%、PSRでタッグボーナス20%です。
ハクの覚醒タッグボーナスが40%だったので弱く見えてしまいます。
まあ、得意練習2つ持ちなのであまりタッグボーナスを上げすぎてもぶっ壊れるか。
そしてコツイベボーナス40%ってのも微妙です。
コツイベボーナスって普段はほとんど活躍しないです。
コツイベボーナスが活躍する高校って少ないんですよね。
強化あかつきはコツイベボーナスがかなり強力な高校ですが、さらなる強化をする気はなさそうですからね。
Switch版パワプロ宣伝用の強化あかつきが弱い件について…[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
また、アテナのPSR実装も決定したようです。
おそらくPSR50で練習効果アップ30%でしょう。
そう考えると結構強いですね。
ありさじ(@ArimuraSaji)