こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は夏の熱血甲子園大会2019の報酬になっている軍導英雄(ぐんどうひでお)について予想なり妄想なりしていこうと思います。
役割はスナイパー?
軍導の役割はスナイパーかもしれません。
実はスナイパーの打撃キャラって誰もいません。
ヴィクターとか完全にスナイパーだろって思いますがバウンサーです。
スナイパーショットとは??
そしてフリート高校では打撃がスナイパーの出航先が多く用意されてます。
現状では誰も船積みタッグが出来ないので無駄でしかありません。
これは軍導のための布石としか思えないです。
テーブルはやる気?
このタイミングで出してくるということはフリート高校に適性のあるキャラなのでしょう。
去年の同じ時期には恵比留旧テンプレの黒珠真がランキング報酬でした。
そうなってくるとテーブルは船積みタッグの経験点が上がるやる気効果アップがあるものなのではないでしょうか。
最近のやる気効果アップ持ちのランキング報酬キャラはミッキー、薬師寺あたりでしょうか。
そうみるとなんか雑魚臭が半端ないですね。
あとは軍導はレベル40でミート上限アップが付くと書かれてます。
激戦区ミート上限ですか。
ないよりはましですがあまり魅力的ではないですね。
薬師寺にミート上限アップ付けただけのテーブルで来そうで怖いです。
金特は大打撃もしくは重戦車
軍導の金特は大打撃もしくは重戦車みたいです。
さすがに2つ同時取得は出来ないようです。
出来たらかなり強いんですけどね。
重戦車は査定効率が良いのでありだと思います。
大打撃は査定は高いですが査定効率が悪すぎるので使いにくいかなと思います。
ただ大打撃はくれるキャラがけんしろうと小早川凛子しかいないので、希少価値は非常に高いです。
軍導のコツは?
軍導のコツはおそらく送球〇、対エース〇、接戦〇、窮地〇、ムード〇、体当たりだと思います。
フリート高校で軍導が甲子園決勝で出てくるときの能力はそうなってました。
なかなかの渋さですね。
送球、ムード、体当たりとかいらないコツばかり持ってます。
体当たりは一応重戦車の下位コツですが必要性を感じません。
直どりでOKでしょう。
イベントは?
軍導のイベントパワーは540でした。
そこそこ良い数値なのではないでしょうか。
軍導は必要か?
軍導について色々見てきましたが、役割がスナイパーじゃなければ微妙そうです。
フリート高校は色んなデッキが組めて、色んなデッキでPG報告あるので無理して走る必要はないように思います。
打撃でスナイパーになると唯一の存在になれるため一気に価値があがりますが。
あとは軍導がフリートキャラのように役割が2つあれば混戦になると思います。
PRさえあればわかることなのですが、PR軍導が配られるのは地方大会が終わった後です。
早く役割知りたいです。
ありさじ(@ArimuraSaji)