こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回はPR泡瀬を使ってフリート高校野手育成やっていこうと思います。
デッキ
今回使用するデッキはこちらになります。
沖野海里、PR泡瀬満里南、勘八、新田、館橋、梶です。
PR泡瀬を入れてみました。
梶をお借りしシナリオキャラを全員入れることが出来ました。
シナリオキャラはPRでも役割を2つ持っているためそこそこそ使えるのではと思ってます。
金特2つ減るのは非常にいたいですが、祝福もらえないことも多いので。
なにかと使われない梶も使えるところ示せればよいですが。
サクセス
アイテムには恋愛成就のお守りを持ってきております。
9月3週、梶がモテモテをくれる。確定なのでけっこうよいかも。
売却、敏捷ポイントに偏りすぎ。
セクション1終了時の総経験点1619
セクション2
売却、不足しがちな技術ポイントを稼ぐ。
売却、今度は精神ポイントでバランスを整える。
1月4週、船積みタッグ。ダブルタッグなのでそこそこ。
セクション2終了時の総経験点3677
セクション3
2月1週、告白。船積みタッグ。
売却、船積みタッグが多く緑ばかりに偏る。
3月1週、船積みタッグ。館橋の役割が絡んでいるので強い。
3月3週、梶の船積みタッグ。敏捷ポイントに偏りすぎ。
4月2週、船積みタッグ。
4月3週、船積みタッグ。筋力ばかり。
売却、敏捷ポイントがやばい。
セクション3終了時の総経験点6963
セクション4
5月1週、船積みタッグ打撃。切り込み隊長のコツゲット。
5月4週、梶船積みタッグ。敏捷ポイントばかりでなんとかしてほしい。
売却、足りない技術ポイントを稼ぐ。ハゲタカのコツゲット。
6月4週、梶の金特イベント失敗。
8月3週、甲子園優勝。
結果
総経験点11806
ランクSS2メモリ7
金特3欠けでこの結果です。
真アーチスト取れてればSS4いけたかもしれませんね。
まさか後イベも完走してくれないとは思いませんでした。
フリートは後イベの空きが多かったはずですが。
とにかくシナリオキャラを入れたデッキでしたが良いですね。
シナリオキャラが四人もいると積荷の数を稼ぐの非常に楽です。
なので売却での経験点を伸ばしやすいです。
また、役割が2つあると船積みタッグも発生しやすいので、非常に楽でした。
今回得意練習2種持ちは沖野と新田の二人でしたが、余裕で船積みタッグ12回クリア出来ました。
レンジャー二人なためか敏捷ポイントが過剰でした。
梶の肩タッグは敏捷ばかり入ってくるので、実質走塁練習です。
この点が梶が使われない理由なのかなと思いました。
さすがに館橋を抜くわけにはいかないので。
泡瀬がPRではなくSRだとさらに金特2つ入ってきます。
そう考えるとシナリオキャラで固めるデッキもかなり強そうです。
ありさじ(@ArimuraSaji)