こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は強化円卓キャンペーンでなぜか覚醒対象になった美藤千尋についてみていこうと思います。
美藤千尋が覚醒!
強化円卓キャンペーンの第四弾の覚醒キャラは美藤千尋(びとうちひろ、ちーちゃん)でしたね。
今回追加となる覚醒可能イベキャラの最後に発表するのは、美藤 千尋ちゃん!
— パワプロアプリ公式 (@pawa_app573) 2018年10月15日
イベキャラが覚醒すると、サムネイルや詳細画面のエフェクトが変化するよ!
今後も覚醒可能なイベキャラは追加予定なので、お楽しみに♪#パワプロ pic.twitter.com/LKq9gA1H8n
まさかの強化円卓まったく関係ないという、意味不明さ。
何を狙って美藤千尋を覚醒対象に入れたのかまったくわからないです。
修羅木場、望戸、勘八とくれば4人目も円卓の勇士がくると思うだろ!
赤原勘八も覚醒!元々強いけどどうなる?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
まあ、この読めない感じも嫌いではないですが。
美藤千尋もミキサーしちゃっている人が多そう。
だからこそ、ガチャ出せばみんな引いてくれるって戦法か!
じゃあ、桜ノ宮あたりをバランス調整して覚醒させれば大儲け?
美藤千尋の覚醒前の性能は?
せっかく覚醒対象になったので美藤千尋の性能について確認しておきましょうかね。
得意練習は打撃で、後イベ、役割はバウンサーです。
金特は安打製造機が不確定とヒートアップが確定です。
ヒートアップは悪くない金特ですが、恵比留ではシナリオ金特とかぶってしまうのがマイナスですね。
まあ、強化円卓での活躍に期待ですかね。
テーブルは初期評価型でSR45で初期評価85、タッグボーナス80%、技術ボーナス6、練習効果アップ5%です。
固有ボーナスを持っていないため弱いですね。
コツはチャンス、アベレージヒッター、粘りうち、逆境です。
軽減量の多いチャンス、アベレージヒッターがあるのは強いですね。
イベントは強くはないですが、回数が三回と少ないのが特徴です。
後イベが重たいデッキで役立ってくれるかも?
覚醒したらどうなる?
美藤千尋が覚醒したらどうなりますかね?
同じ初期評価型テーブルの才賀の潜在能力はタッグボーナス20%、練習効果アップ20%です。
才賀は固有ボーナス持ちなため美藤千尋はこれよりも強くないと話しになりません。
同じ打撃キャラでイベントの前後も同じですし。
なのでタッグボーナスは滝本と同じ30%になるのではないでしょうか。
練習効果アップは20%以上の例がないためこれ以上上げてくれるか微妙ですね。
もしくは才賀と差別化するために精神ボーナスとか付けても面白そうです。
それにしても強化円卓は力が入ってますね。
新キャラ4人に覚醒追加キャラ4人ですか。
パワプロの日と4周年記念のちょうど真ん中あたりの時期で中だるみしてるから?
リツイートキャンペーンで石50個もばら撒いてくれますし。
【パワストーン×50なるか?】円卓高校大型パワーアップリツイートキャンペーンは、これが最後のツイートだよ。
— パワプロアプリ公式 (@pawa_app573) 2018年10月15日
みんな協力ありがとうー。
今日紹介する勇士は、新登場「岸田 卓くん」と「黒聖良ちゃん」だよ!
このツイートのリツイート数🔃10,000達成でパワストーン×15プレゼント!#パワプロ pic.twitter.com/OZY11MY3f6
これはセルラン1位狙ってますね。
ってことは合計で石100個ももらえるじゃないか!
ありさじ(@ArimuraSaji)