こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は金剛連合で久しぶりに相棒キャラを使っていこうと思います。
デッキ
今回使用するデッキはこちらになります。
竈門禰豆子、アイドルパーちゃん、織部実留、ワールドクラス友沢亮、キリル、ワールドクラス東條小次郎です。
サポートデッキには佐渡至皇理と追憶霧崎礼里を入れております。
今回は久しぶりに相棒を使っていこうと思います。
おそらくこの記事以来の相棒使用回だと思います。
相棒キャラは可能性の塊?金剛連合野手育成[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
金剛連合で相棒を入れるメリットとしては、評価の上がったキャラと重なると必ずエールタッグになることでしょうか。
竈門禰豆子はタッグボーナス100%なので、絡んでくれるだけで経験点2倍ですね。
しかも精神ボーナス持ちなのも金剛連合では嬉しいですね。
加えて練習後イベントでランダムでコツをくれるので標語集めにも役立ってくれそうです。
前回の相棒回でもそれなりの結果が出ているので、デッキが強化された今なら更なる高みを目指せるのではないでしょうか。
不遇な扱いを受けることが多い相棒を救っていきたいですね。
サクセス
アイテムにはまねき猫とMAXパワドリンクを持ち込んでおります。
結果
総経験点43690
ランクPE8メモリ8
甲子園初戦敗退。。。
HUNTER×HUNTER高校強すぎませんか。
全打席ホームラン打っても負けたのですが。
自分の成績に応じて試合状況が良くなるように改良されたはずでしたが嘘だったのでしょうか。
試合経験点ボーナスがまあまあ高いデッキなので大ダメージです。
相棒キャラもはまってくれれば強そうだなと感じました。
セクション4なんかは相棒の良いところが出てくれたかと思います。
特に5月3週のタッグはかなり強力でした。
しかし、相棒の悪いところも感じるサクセスでした。
相棒は絆イベントが発生しないとエールタッグが発生しないのですが、絆の発生が2月4週とかなり遅かったです。
良い練習に絡んでくれなくてなかなか評価を上げれなかったのもありますが、それにしも遅いです。
選手キャラみたいに勝手にタッグ発生するようにしてください。
あとは竈門禰豆子の練習後イベントで全然コツがもらえませんでした。
初めてコツをくれたのが4月3週で遅すぎました。
そのせいもあって標語事情はあまりよろしくなかったです。
練習後イベントを過信するのは危険ですね。
ありさじ(@ArimuraSaji)