こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は応援団花丸高校ガチャを引くべきかについて考えていこうと思います。
基本情報
・開催期間2021年3月15日14時から3月31日13時59分まで
・厳選10キャラのみ出現(トレーナー加藤理香、二刀流十六夜瑠菜、火星オクトパスアンヌ、アサガミ、オクタヴィア、ロディ、堂江、小井川乃蒼、往田、盛本雄飛)
・火星オクトパスアンヌ、小井川乃蒼、トレーナー加藤理香、ロディ、オクタヴィア、二刀流十六夜瑠菜が復刻
・SR以上確率アップ(PSR1%、SR6%)
初回
・パワストーン30個
・PR以上1枚確定
2回目
・パワストーン40個
・SR以上1枚確定
3回目
・これ以降パワストーン50個
・SR以上2枚確定
4回目
・PSR1枚確定
5回目
・PSRオクタヴィア1枚確定
6回目
・PSR盛本雄飛1枚確定
7回目以降
・PR以上1枚確定
このガチャを引くべきか?
このガチャは基本的にはスルーで良いと思います。
悪くはないけどわざわざガチャ引くほどではないキャラが多い印象を受けます。
PSR盛本とPSRオクタヴィアがピンポイントで欲しい方はありかもしれませんが、基本はスルーだと思います。
盛本もオクタヴィアも花丸高校では必須級のキャラではありますが、他のガチャでも手に入るので違うように思います。
オクタヴィアは古いキャラですし最近ピースでも手に入りましたし、持ってる人も多いのではないでしょうか。
厳選ガチャなら3月末?にパワプロ部員ガチャが来るので、そこまで我慢するのが正解な気がします。
パワプロ部員ガチャの方が厳選キャラも強力な場合が多く、選択ガチャ券も付いてくるので基本はそちらかなと思います。
ちなみに去年のパワプロ部員ガチャはこちらのような感じでかなり良かったです。
パワプロ部員2020ガチャは引くべきか?今回は選択ガチャ券付き!?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
私も引きました。
バウンサーが多い
このガチャはバウンサーが多いですね。
往田、火星オクトパスアンヌ、盛本、ロディ、十六夜瑠菜、アサガミがバウンサーです。
おそらく花丸高校は技術不足になりやすいので、バウンサー多めにしてきたのだと思います。
特に珍しいのが変化でバウンサーの盛本と十六夜瑠菜、スタミナでバウンサーのロディでしょうか。
変化とスタミナにはほとんどバウンサーがいないので、かなり貴重だと思います。
盛本は最強キャラなので説明不要だと思いますが、ロディなんかもスタミナ上限アップ持ちですし地味に使えそうな気はします。
スタミナ固めとかで使えそうなんですよね。
タッグ性能が低いのでどうかなとおもったりはしますが。
相棒が2人?
あとは相棒キャラが2体入っているのが気になります。
タッグで稼ぐ高校なので、相棒キャラが強いのでしょうか。
以前私自身で使ったときも悪くなかったですし。
古賀春華入りデッキってどうなの?相棒キャラも悪くない?花丸高校投手育成[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
バランス調整前は相棒入りをほとんど見かけませんでしたが、今後は出てくるのでしょうか。
ありさじは引くのか?
私はこのガチャは引きません。
オクタヴィアはレベル45、盛本はSR37で持っているので無理するガチャではないと思います。
盛本に関しては常設キャラなので、焦らずとも開放素材は手に入るのではないでしょうか。
まあ、パワプロ部員ガチャ待ちが基本だと思います。
去年のパワプロ部員ガチャは3月26日だったので、もしかしたらガチャ期間がかぶる可能性もあります。
アイラガチャが25日までなので、25日な気がしなくもないですw
ありさじ(@ArimuraSaji)