こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は3700万DL記念ガチャを引くべきかについて考えていこうと思います。
ガチャ内容
まずはガチャ内容をチェックしておきましょう。
開催期間
このガチャの開催期間は2018年6月27日14時から7月3日13時59分までです。
悩ましいガチャなのでもう少し時間が欲しかった。
帽子なし山口賢が登場!
このガチャの注目ポイントは山口の別バージョンが追加されたことでしょう。
その名も帽子なし山口賢!
愛称はどうなるのでしょうか?真ぐっさん?新山口?
帽子をかぶってないぐっさんはめっちゃイケメンです。
そして気になる性能面は、ほぼルシファー!
あとはイベントが最強です。
こちらの記事に詳しく書いておりますが、テーブルと金特は完全にルシファーです。
帽子なし山口は強い?ルシファーとテーブル、金特が同じ!だがイベントが最強すぎる!?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
激闘友沢、鳴海、神楽坂が復刻
このガチャでは激闘友沢、鳴海、神楽坂が復刻しております。
全員有能変化キャラです。
私も技術お化けの激闘友沢だけ持っていないので手に入れておきたいところです。
出現率アップ
このガチャでは帽子なし山口の出現率が大アップ、激闘友沢、鳴海、神楽坂の出現率が小アップしております。
初回
パワストーン30個で回せます。
帽子なし山口、激闘友沢、鳴海、神楽坂の中からPR以上1枚確定です。
2回目
パワストーン40個で回せます。
SR以上1枚確定です。
この確定枠はとくに誰が出るとは決まっておりません。
なので常設キャラの雑魚いやつもたくさん出てきます。
3回目
ここからパワストーンの消費が50個になります。
帽子なし山口、激闘友沢、鳴海、神楽坂の中からSR以上1枚確定です。
この4人の変化キャラからSR確定は激熱ですね。
4回目
1回目と同じで帽子なし山口、激闘友沢、鳴海、神楽坂の中からPR以上1枚確定です。
ただし、パワストーンの消費は50個になります。
いつもの激渋パターンです。
5回目
ここではSR以上の帽子なし山口1枚確定です。
ここまでの累計パワストーン消費は220個です。
6回目以降
6回目以降は帽子なし山口、激闘友沢、鳴海、神楽坂の中からPR以上1枚確定です。
また、ここからSR以上確率アップが付きます。
むしろそれまではSR以上確率アップはついてないのでご注意くださいませ。
このガチャを引くべきか?
ではガチャ内容も確認したところでこのガチャを引くべきかについて考えていきましょう。
一番のポイントは帽子なし山口がパワストーン220個分の価値があるかでしょう。
上でも少し述べましたが、帽子なし山口はテーブルがルシファーと同じなため精神ボーナス10を持っています。
なので、アヘ変で不足しがちな精神ポイントを稼ぐことができます。
精神ボーナスを持っている変化キャラはルシファーしかいなかったので、精神ボーナスを持っているだけでかなりの価値があると思います。
しかし、帽子なし山口は金特もルシファーと同じなため、併用が難しいと考えられます(もしかしたら荒方、エプロン志藤玲美パターンの可能性もありますが)。
そのため、ルシファーをすでに持っている方にとっては帽子なし山口はあまり必要ないかもしれません。
逆にルシファーを持っていない方は、ほぼ同等の性能を持つ帽子なし山口を手に入れることでルシファー難民を実質脱出することできます。
今のコナミさんはインフレを極端に恐れている気がするので、全力学園を超える高校を簡単には出してこないと思います(強化天空といい強化パワフル高校といい全力学園を超える気配が全くありません)。
なので、アヘ変もまだまだ安泰で、帽子なし山口の寿命もそこそこ長いのではと思います。
パワストーン220個の価値はあるのではないでしょうか?
ただ、今後モンストコラボやパワプロの日があることを考えると難しいところですね。
また、出現率小アップキャラも激闘友沢、鳴海、神楽坂といった有能変化キャラで固まっています。
ただし、SR以上確率アップは6回目以降にならないと付かないのが難点です。
なので、この3キャラはおまけ程度で考えるのが良いかと思います。
私もルシファーを持っていないので引こうかどうかすごく悩んでおります。
SR以上確率アップがついてたら絶対に引くんですけどね。
副産物も結構大事なので。
最近パワストーンが減り気味なので貯石しておきたいところなのですが・・・
追記
結局引いちゃいました。
無課金が帽子なし山口ガチャを悩んだ理由!そして引いた結果![パワプロアプリ] - 気になる(仮)
ありさじ(@ArimuraSaji)