今回はノゴローがコツをくれる確率がどれほどなのかについて検証していこうと思います。
こんばんは、無課金プレーヤーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は読者様のリクエストにお答えしていこうと思います。
リクエスト内容は「茂野吾郎(シゲ・ノゴロー)が他のキャラに比べてコツをくれず、一緒に練習しようの確率が高い気がするのですが実際のところどうなのでしょうか?」みたいな感じです。
確かに「ノゴロー コツ」で検索すると、ノゴローが全然コツをくれないとか、一緒に練習マンとか書かれていますね。
しかしちゃんと確率を求めている情報はないので今回はノゴローくんがコツをくれる確率をちゃんと出してみようと思います。
一般的なキャラがコツをくれる確率
ではまず一般的なキャラがコツをくれる確率を見ておきましょう。
今回の検証で使った一般的なキャラは鈴本、ブラックドロイド、神楽坂、尾根です。
何をどうもって一般的と言うかは難しいところですが、今回は上記の4キャラクターを一般的として検証します。
鈴本がコツをくれる確率
コツイベ18回中7回コツをくれました。
なのでコツをくれる確率は約39%でした。
その内訳は以下の通りです。
Take 1 | キャラ | コツイベ |
12/2 | 鈴本 | 経験点 |
6/4 | 鈴本 | 経験点 |
Take 2 | キャラ | コツイベ |
11/1 | 鈴本 | クイック |
12/1 | 鈴本 | 対左打者 |
12/3 | 鈴本 | 経験点 |
2/4 | 鈴本 | 対左打者 |
5/4 | 鈴本 | 経験点 |
Take 3 | キャラ | コツイベ |
9/4 | 鈴本 | リリース |
10/1 | 鈴本 | 対左打者 |
11/4 | 鈴本 | 経験点 |
4/1 | 鈴本 | 牽制 |
6/1 | 鈴本 | 打球反応 |
Take 4 | キャラ | コツイベ |
9/4 | 鈴本 | 経験点 |
6/3 | 鈴本 | 経験点 |
Take 5 | キャラ | コツイベ |
8/4 | 鈴本 | 経験点 |
5/4 | 鈴本 | 経験点 |
6/3 | 鈴本 | 経験点 |
6/4 | 鈴本 | 経験点 |
ブラックドロイドがコツをくれる確率
コツイベ11回中7回コツをくれました。
なのでコツをくれる確率は約64%でした。
その内訳は以下の通りです。
Take 1 | キャラ | コツイベ |
9/2 | ブラックドロイド | 重い球 |
11/3 | ブラックドロイド | 経験点 |
4/2 | ブラックドロイド | 経験点 |
Take 2 | キャラ | コツイベ |
4/1 | ブラックドロイド | キレ |
5/1 | ブラックドロイド | 重い球 |
Take 3 | キャラ | コツイベ |
1/4 | ブラックドロイド | キレ |
Take 4 | キャラ | コツイベ |
12/4 | ブラックドロイド | 経験点 |
5/4 | ブラックドロイド | 緩急 |
Take 5 | キャラ | コツイベ |
10/2 | ブラックドロイド | 経験点 |
11/1 | ブラックドロイド | ジャイロボール |
5/1 | ブラックドロイド | 緩急 |
神楽坂がコツをくれる確率
コツイベ16回中11回コツをくれました。
なのでコツをくれる確率は約69%でした。
その内訳は以下の通りです。
Take 1 | キャラ | コツイベ |
9/1 | 神楽坂 | 球持ち |
1/3 | 神楽坂 | 球持ち |
2/4 | 神楽坂 | 打たれ強さ |
6/1 | 神楽坂 | キレ |
Take 3 | キャラ | コツイベ |
11/3 | 神楽坂 | 経験点 |
2/3 | 神楽坂 | 経験点 |
5/2 | 神楽坂 | 球持ち |
6/2 | 神楽坂 | 打たれ強さ |
7/1 | 神楽坂 | 経験点 |
Take 4 | キャラ | コツイベ |
8/3 | 神楽坂 | リリース |
3/2 | 神楽坂 | 球持ち |
5/2 | 神楽坂 | 経験点 |
Take 5 | キャラ | コツイベ |
12/4 | 神楽坂 | キレ |
1/2 | 神楽坂 | 経験点 |
4/4 | 神楽坂 | リリース |
6/1 | 神楽坂 | キレ |
尾根がコツをくれる確率
コツイベ16回中9回コツをくれました。
なのでコツをくれる確率は約56%でした。
その内訳は以下の通りです。
Take 1 | キャラ | コツイベ |
8/1 | 尾根 | 重い球 |
9/3 | 尾根 | 経験点 |
3/4 | 尾根 | 緩急 |
Take 2 | キャラ | コツイベ |
11/2 | 尾根 | 経験点 |
3/2 | 尾根 | 経験点 |
6/4 | 尾根 | クイック |
Take 3 | キャラ | コツイベ |
1/1 | 尾根 | 経験点 |
Take 4 | キャラ | コツイベ |
9/2 | 尾根 | 闘志 |
1/1 | 尾根 | 経験点 |
1/4 | 尾根 | 重い球 |
2/1 | 尾根 | 経験点 |
7/1 | 尾根 | 緩急 |
Take 5 | キャラ | コツイベ |
8/2 | 尾根 | 経験点 |
11/2 | 尾根 | ノビ |
2/2 | 尾根 | 闘志 |
5/3 | 尾根 | 重い球 |
4キャラクター合計したコツをくれる確率
コツイベ61回中34回コツをくれました。
なのでコツをくれる確率は約56%です。
この確率を平均的なコツをくれる確率として扱います。
ノゴローがコツをくれる確率
では問題のノゴローくんがコツをくれる確率について見てきましょう。
コツイベ37回中8回コツをくれました。
その内訳は以下の通りです。
Take 1 | キャラ | コツイベ |
10/4 | ノゴロー | 経験点 |
11/1 | ノゴロー | 経験点 |
11/2 | ノゴロー | 経験点 |
12/4 | ノゴロー | 経験点 |
2/1 | ノゴロー | 逃げ球 |
3/1 | ノゴロー | 根性 |
Take 2 | キャラ | コツイベ |
9/3 | ノゴロー | 経験点 |
1/1 | ノゴロー | 尻上がり |
1/4 | ノゴロー | 経験点 |
2/1 | ノゴロー | 経験点 |
2/3 | ノゴロー | 経験点 |
3/1 | ノゴロー | 重い球 |
3/4 | ノゴロー | 経験点 |
4/2 | ノゴロー | 経験点 |
4/4 | ノゴロー | 打たれ強さ |
6/2 | ノゴロー | 経験点 |
7/1 | ノゴロー | 経験点 |
Take 3 | キャラ | コツイベ |
8/1 | ノゴロー | 経験点 |
8/2 | ノゴロー | 経験点 |
11/1 | ノゴロー | 逃げ球 |
12/2 | ノゴロー | 経験点 |
1/2 | ノゴロー | 経験点 |
3/3 | ノゴロー | 経験点 |
7/2 | ノゴロー | 経験点 |
Take 4 | キャラ | コツイベ |
12/2 | ノゴロー | 経験点 |
2/3 | ノゴロー | 経験点 |
4/1 | ノゴロー | 経験点 |
4/2 | ノゴロー | 打たれ強さ |
4/3 | ノゴロー | 経験点 |
5/3 | ノゴロー | 経験点 |
Take 5 | キャラ | コツイベ |
9/1 | ノゴロー | 経験点 |
11/4 | ノゴロー | 経験点 |
2/4 | ノゴロー | 経験点 |
3/1 | ノゴロー | 経験点 |
3/3 | ノゴロー | 経験点 |
4/1 | ノゴロー | 対ピンチ |
7/1 | ノゴロー | 経験点 |
なのでコツをくれる確率は約22%です。
平均的なコツをくれる確率が上記の結果から56%なので、ノゴローがコツをくれる確率は非常に低いことがわかります。
コツを踏んだ回数も37回と割と多いので、そこそこ精度の良い確率なのではないかなと思います。
まとめ
ノゴローがコツをくれる確率は約22%であることがわかりました。
一般的なイベキャラがコツをくれる確率が約56%なので、ノゴローがいかにコツをくれないかがわかるかと思います。
また、鈴本がコツをくれる確率も約39%と少し低かったので、キャラによってコツをくれる確率が設定されている可能性があると考えられます。
証拠動画はこちら
ノゴロー、アーサーのコツ率検証 Take 1 - YouTube
ノゴロー、アーサーのコツ率検証 Take 2 - YouTube
ノゴロー、アーサーのコツ率検証 Take 3 - YouTube
ノゴロー、アーサーのコツ率検証 Take 4 - YouTube
ノゴロー、アーサーのコツ率検証 Take 5 - YouTube
ありさじ(@ArimuraSaji)