こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回はゲノム大学附属高校でアイリスを使ってみようと思います。
デッキ
今回使用するデッキはこちらになります。
サンタ大空美代子、アイリス、永瀬大河、雉田直美、ダリア、瀧上輝汐です。
サポートデッキは竹内脅人、矢部徳子、天宮コノハです。
今回は覚醒で超強化されたアイリス入りのデッキを組んでみました。
アイリスが覚醒!?スピード覚醒でテーブル超強化!?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
走塁キャラではありますが、精神ボーナス15+固有となっているのが特徴的ですね。
この精神ボーナスのおかげで敏捷ポイントが過剰になりすぎず格を上げやすいはずです。
また、タッグボーナスも140%となっておりラセンタッグにはかなり期待が持てそうです。
しかし、走塁+レンジャーの組み合わせはさすがに敏捷ポイントが怖かったので、メンタル+スナイパーの永瀬大河を入れております。
サクセス
アイテムにはまねき猫とカロリーバーを持ち込んでおります。
結果
総経験点163666
ランクUC2メモリ5
はまれば強そうではありますが、ポイントバランスが難しいですね。
アイリスの精神ボーナスがあるにもかかわらず基本的に精神ポイントが不足気味でした。
アイリスのラセンタッグでのポイントバランスはまだましなんですけどね。
敏捷ポイントの半分くらいの精神ポイントは入ってくれます。
問題なのはラセンタッグ後のコツイベです。
ここで入ってくる経験点が筋力敏捷だけなのがバランス崩壊の元凶になっていると思います。
筋力敏捷1000点ずつとか入ってきたらどうしようもないです。
コツイベには練習改革適用されないのきついですね。
アイリス使いこなすにはもう少しスナイパーに頑張ってもらうしかない気がします。
永瀬大河はテーブルが弱すぎるので力不足感が。。。
永瀬大河の性能は?テーブル7年前でw[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
それにしても拡張能力敏捷版はまだでしょうか?
いつまで敏捷キャラの不遇な扱いを続けるのでしょうか。
ありさじ(@ArimuraSaji)