こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回はゲノム大学附属高校でビター&スイート佐渡至皇理を使ってみようと思います。
デッキ
今回使用するデッキはこちらになります。
サンタ大空美代子、ラミィ、雉田直美、瀧上輝汐、ダリア、ビター&スイート佐渡至皇理です。
サポートデッキは竹内脅人、永瀬大河、鬼神キリル・フォスターです。
今回はビター&スイート佐渡至皇理を中心にデッキを組んでみました。
ビター&スイート佐渡至皇理の性能は?テーブル劣化で専用機?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
私の手持ちとの相性はいまいちでガードが3枚になってしまったのが懸念点です。
テンプレとはラミィのところが違うだけですが、これが藤崎詩織に変わるだけでガラッと経験点バランスが変わりそうな気がします。
筋力ポイントが過剰にならないか心配です。
マインドローズは早めに取ろうと思います。
それでもビター&スイート佐渡至皇理のゲノム大学附属高校適性がすこぶる高いのでなんとかしてくれるはず?
サクセス
アイテムには恋愛成就のお守りとまねき猫を持ち込んでおります。
結果
総経験点182187
ランクUA3メモリ4
思ったよりも全然良さそうですね。
3番手の選手を更新しました。
懸念していた筋力過剰問題もそこまでひどいものではありませんでした。
一応拡張能力を全て100以上にすることが出来ました。
序盤は精神ポイントが余り気味だったので、マインドローズを早めに取ったことが効いていたのでしょうか。
まあ、後半は予想通り精神ポイント不足気味でしたが。。。
また、レンジャーなしの編成でしたが、敏捷ポイントもなんとかなりました。
理由はビター&スイート佐渡至皇理の青コツでがっつり入ってくるからです。
ラセンタッグと合わせると1ターンで敏捷ポイントが2500点とか入ってくるので、一回踏めるだけでポイントバランスはかなり整うと思います。
逆にビター&スイート佐渡至皇理のラセンタッグ&青コツばかり踏んでいるとバランス崩壊しかねませんねw
セクション4での経験点がいつも以上に良かったです。
ビター&スイート佐渡至皇理のコツイベント率アップ80%のおかげで青コツ経験点が上がっているからですかね。
もしかしたらビター&スイート佐渡至皇理を使う場合、青コツに頼る立ち回りにしてココナッツバニラとスペシャルブレンドは少し優先度を上げてもいいのかもしれません。
ありさじ(@ArimuraSaji)