こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は真左キラー実装について書いていこうと思います。
真左キラー実装決定
Ver6.6.0のアップデート(2021年7月21日)で真左キラー(野手)が実装されることが決定しました。
そして残る金特査定28は鉄人とローリング打法の2つになりました。
ここまで来たら鉄人が最後な気しかしませんね。
むしろ真鉄人一生来ないとかもありそうw
左キラーのキャラ少ない
ただ、左キラーをくれるキャラってかなり少ない気がします。
調べてみると左キラー確定でくれる野手キャラって大鐘とヴィクターだけのようです。
いったい何年前のキャラでしょうか。
不確定を見てみても武野と伍歩倫人だけのようですね。
確かにここ最近新キャラに左キラーが付いていた記憶が全くないです。
討総学園のシナリオ金特か?
これだけ左キラーのキャラがいないとなると、討総学園高校のシナリオ金特になってそうですね。
そして、あとから強力な左キラー持ちのキャラを実装するパターンだと思います。
アスレテース高校だと秘めたる力神良美砂、戦国高校だとバリスタ柳生なんかのポジションでしょうか。
今回の場合は一緒に強化される美藤千尋の別バージョンとかでしょうか。
伍歩倫人復権?
真左キラー実装により伍歩倫人の金特がすべて虹特の下位コツになりました(「勝負師&左キラー」 or 「球界の頭脳&左キラー」)。
特に真球界の頭脳&真左キラーはかなり強そうですね。
シナリオキャラのシュバリエと一緒に入れて真球界の頭脳、シナリオ金特で真左キラーの両方を狙うパターンとかもあるかもしれませんね。
過去のキャラが急に復権するのは面白いですね。
恵比留時代の魁のようにタイミングよく覚醒も来てくれれば、可能性あると思います。
ありさじ(@ArimuraSaji)