こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は死者の迷宮3日目難易度つよいを攻略していて気付いた点など書いていこうと思います。
読心術は1球ごと?
今更気づいたのですが、同じ戦闘でも読心術は1球ごとに発動したりしなかったりなようです。
敵が出てきて読心術が発動したからといって安心してはいけません。
見逃し厳禁なのでちゃんと調査できてませんが、ヒットを打つかアウトになるまで読心術は続いたりするかもしれません。
ファールを打った時やボールのときどうなるのか。
宝箱が多いステージ
難易度つよいで遊んでいると宝箱が多いステージが出ることがあるようです。
昨日までは一回も出てなかったので難易度がつよい以上じゃないと出現しないのかもしれません。
このステージは敵の数も少ないので宝箱をたくさん回収しておきましょう。
ただ無駄にうろうろしていると普段通り敵の数が増えてくるので要注意です。
敵が多いステージ
逆に敵が多いステージも登場しました。
これも難易度つよい以上で出現なのかな。
ここは自分のレベルが低いとしんどいのでさっさと階段を見つけましょう。
ここで千里眼の巻物を使うのが良いかもしれません。
逆にやりこんでいる人だと敵が多いので光る石を集めるに最高かもしれません。
5階の階段の敵はボス
5階の階段付近にいる敵はボスと思われます。
HPがやたらと高く若干色が違うような気がするので。
今までと違って5階が普通のダンジョンだからって油断しないように。
5階の階段付近以外の敵は普通の敵です。
山口のフォーク
敵で山口が出てくるのですが、フォークが打ちにくいです。
フォーク変化量7はわかっていても打てたもんじゃありません。
高さによって変化量が変わるのが非常にやっかいです。
どの高さを振っていいのかわかりません。
山口が出てきたら運がなかったとしかいいようがない。
ぐっさんのフォークが打てないのは私だけでしょうか?
でも涼風希望のロゼルージュは打てたりするw
帽子なし山口?
雑魚敵で帽子なし山口?が出てきました(設定で見た目が全員パワプロ君になるようにしているのでわからないw)。
雑魚敵のくせにやけにHPが高いです。
そしてこの帽子なし山口を倒すと光る石が225個もらえました。
普通の雑魚敵の3~4倍!
これについてはなみきちゃんもツイートしてました。
「死者の迷宮」の難易度「つよい」に挑戦したよ!
— パワプロアプリ公式 (@pawa_app573) 2018年12月9日
今日も二人目でクリア~!「すごいバット」が拾えたのが大きいかな。
あと、階段を見つけたらすぐ下りてHPを温存する作戦が良かったのかも?[帽子なし]山口 賢くんはボス並みに強いけど、勝つといっぱい「光る石」をくれるよ♪#パワプロ #死者の迷宮 pic.twitter.com/ZXURLwSgVK
光る石3985個
頑張って難易度つよいで全敵を倒しながらクリアしたら光る石が3985個も手に入りました。
3周くらいしたらゲドーくん像全部回収できるのでは?
難易度ふつうだと光る石が1000個くらいしか手に入らないのでつよいがおすすめ。
死者の迷宮2日目!難易度ふつう攻略で気づいたことなど[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
これまでの探索人数
今更ながらこれまでの探索人数の出し方がわかりました。
私のように知らない人がいるかもしれないのでシェアしておきます。
死者の迷宮ホーム画面で中央に映っているパワプロ君の左にある石板のようなものをタップするとこれまでの探索人数が表示されます。
ちなみに私のこれまでの探索人数は14人でした。
育成選手がごりごり減っていく・・・
現在のありさじの能力
私の今の能力はこちらになります。
敵を倒してもらえる光る石がおいしいので魔除けは取っていません。
つよいならまだ大丈夫。
魔除けとアイテム枠拡張と医療技術のスキル以外は現状では最強にしています。
アイテム枠拡張と医療技術のレベルはあと1上げることが出来ますが、光る石の数が足りず。
明日くらいには阿麻がエクスカリバー無双してくるのかなw
ありさじ(@ArimuraSaji)