こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回はアスレテース高校でシナリオキャラ3人にデッキを試してみようと思います。
デッキ
今回使用するデッキはこちらになります。
塚見巴、ミンミン、ジャベリン五十嵐、ブラック、黒珠真、戸内聖華です。
塚見巴を入手したことによりアスレテースキャラを3人も入れることが出来るようになりました。
しかも戸内聖華入りなのでスコアに関しては何の心配もないと思います。
スポーツクライミングを取らなくてもいいかもですね。
あと珍しいキャラとしてはジャベリンを入れております。
ジャベリンを入れた理由としては走力上限アップです。
ちょうどよい走力上限アップがいなかったので採用です。
寺道という手もあったのですが、得意練習1つのキャラが2人ではタッグが起きにくいと思いジャベリンにしました。
あとは適性競技がボクシングなのも魅力的ですね。
ボクシングは精神付与5なので不足しがちな精神ポイントをなんとかしてくれるのではと期待しています。
シナリオキャラ3人は初プレイなので非常に楽しみです。
サクセス
アイテムにはカロリーバーを持ちこんでおります。
結果
総経験点14107
ランクSS6メモリ最大
うーん、もう少し経験点が出ればって感じですね。
せっかくもらったコツも何個か余らせてしまいもったいないですね。
イベキャラレベルが低いのも影響しているかもしれません。
せめて地方大会代打でなければ・・・
金メダルは15個取れました。
余裕で16個取れると思っていましたが、そうでもなかったです。
バスケットボールが不発に終わってしまったのはさすがに痛かったですかね。
情熱レベル1の時に使う羽目に…
あれが情熱レベル4の時に出来てれば、結果は結構変わったのかなと思います。
あとは電光石火のもたつきですね。
電光石火取るのに敏捷ポイントが3足りなくて2ターンくらい無駄に消化してしまいました。
最近電光石火って立ち回りを狭めるのでなくてもいいのではと思ったりしてますがどうでしょう。
ジャベリンは悪くはないけど良くもないって感じでした。
走力上限アップという最低限の目的は果たしてくれました。
ただ、今回はたまたまボクシングに戸内聖華がいることが多く簡単に取れてしまい仕事が1つ減ってしまいました。
あとは走塁タッグが微妙ですね。
経験点2種類の練習はやはりいまいちな感じがしますね。
打撃守備ならかなり良さそうなんですけどね。
前イベ3人で完走しなかったので、無理に入れるのは違う気がします。
ありさじ(@ArimuraSaji)