こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は祝賀会[]について考えていこうと思います。
基本情報
・開催期間2024年10月28日14時から11月8日13時59分まで
・侍ジャパン大谷翔平、挑戦者大谷翔平が復刻
侍ジャパン大谷翔平の性能は?野手最強キャラ確定!?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
・SR以上確率アップ(PSR1%、SR6%)
1回目
・6連ガチャ
・パワストーン25個
・SR以上1枚確定
2回目
・これ以降10連ガチャ
・パワストーン40個
・侍ジャパン大谷翔平PR以上1枚確定
3回目
・これ以降パワストーン50個
・侍ジャパン大谷翔平SR以上1枚確定
4回目以降
・20回毎にPSR侍ジャパン大谷翔平1枚確定
・それ以外は侍ジャパン大谷翔平3枚確定
・侍ジャパン大谷翔平の出現率大アップ(SR以上22.84%、PR15.79%、R17.85%)、挑戦者大谷翔平の出現率小アップ(SR以上11.42%、PR7.96%、R8.93%)
このガチャを引くべきか?
基本的には前回のガチャと同じ内容だと思います。
祝賀会侍ジャパン大谷翔平デビューガチャを引くべきか?強すぎてさすがに?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
違いとしては常設キャラが少し追加されたことと侍ジャパン大谷翔平の出現率アップが0.4%ほど低くなっていることでしょうか。
なんで微妙に劣化ガチャにしてくるのでしょうか。
とは言えども侍ジャパン大谷翔平は今でも強力なキャラなので悪くないガチャだと思います。
何と言っても帝王実業高校で使用率ナンバーワンのキャラですからね。
しかも、帝王実業高校ならSR35でも機能するのが嬉しいポイントです。
SR35でコツイベボーナス160%、試合経験点ボーナス20%、コツイベ率アップ40%(SR覚醒)を持っています。
SR35でここまで揃っているキャラもなかなか珍しい気がします。
これだけそろっているキャラを石115個で確定入手できるのは良い気がします。
しかし、帝王実業高校の寿命は残り1か月くらいしかないので注意が必要です。
このタイミングで復刻したりキャンペーンを開催するということはさすがに次の新高校でも使えるのだと思います。
少なくとも新高校序盤は。
ガチャ形式も若干劣化の超強気な姿勢ですし。
ただ、次の新高校でSR35で使える保証はありません。
最近基礎ボーナスが優遇される機会が少ないので、そろそろ優遇してくれる高校になってもおかしくありません。
SR45以上にしようと思ったらガチャ3回とかでは到底無理だと思うので、結構石が必要になると思われます。
そこまで勝負する必要があるかと言われるとどうなんでしょうね。
今後年末ガチャや10周年記念ガチャなど大きなガチャも控えているので無理はしない方がいい気がします。
ありさじは引くのか?
私はこのガチャは引かないです。
既に侍ジャパン大谷翔平のSR45を持っているからです。
引くぞ!?侍ジャパン大谷翔平ガチャ!?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
ありさじ(@ArimuraSaji)