こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は祝賀会ハロウィン記念ガチャで新しく実装されました怪しいもの屋の店主について見ていこうと思います。
祝賀会ハロウィン記念ガチャと実装キャラ
祝賀会ハロウィン記念ガチャは引くべきか?新キャラ実装&厳選ガチャだが?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
秘密兵器虹谷彩理の性能は?サポート最強キャラとして降臨!?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
怪しいもの屋の店主の性能は?金剛連合特化で大丈夫?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
怪しいもの屋の店主の基本性能
種類:選手
得意練習:守備&打撃
役割:バウンサー
選手能力:F 29
イベント前後:後
イベントパワー:520
金特:一発逆転王&広角砲
コツ:チャンス、ケガしにくさ、意外性、超ラッキーボーイ、読心術、冷静、看破
上限アップ:走力上限アップ2、肩力上限アップ4
怪しいもの屋の店主のテーブル
<SR35怪しいもの屋の店主>
初期評価60(SR)、65(PSR)
タッグボーナス60%+固有
精神ボーナス6+固有
やる気効果アップ75%
コツイベボーナス40%
走力上限アップ2
肩力上限アップ4
*レベル40 やる気効果アップ150%
*レベル45 タッグボーナス100%
*レベル50 タッグボーナス120%
怪しいもの屋の店主のテーブルはレオリオと同じタイプのものですね。
タッグボーナスとやる気効果アップが高いのが特徴です。
タッグ性能に特化しているので、金剛連合のような高校ではかなり良さそうですね。
逆にタッグ性能以外を要求されるような高校では厳しいテーブルだと思います。
次の新高校でどんな性能を要求されるのか気になるところです。
金特が使いにくい
怪しいもの屋の店主の金特は一発逆転王と広角砲です。
広角砲は虹特にすると強力ですが、虹特にしない場合は査定がかなり低いです。
そのため、真広角砲にするのはほぼ必須で、もう1人広角砲をくれるキャラと併用する必要があります。
金剛連合では蒼鳥つばさと一緒に使う形になりそうですが、他の高校だとどうなるんでしょうね。
あと1か月程度で新高校実装なのでそのあたりも気になるところです。
なんでレオリオのように選択肢がないのでしょうか。
金剛連合に特化
怪しいもの屋の店主の金剛連合適性は非常に高いと思います。
テーブルはタッグ性能に特化していますし、不足しがちな精神ボーナス持ち、得意練習は使いやすい打撃守備、公式推しのバウンサー、金特は蒼鳥つばさと合わせて真広角砲です。
しかし、金剛連合の余命はあと1か月程度ですが、こんなに特化してしまって大丈夫なのでしょうか。
一瞬で消えてしまうキャラにならないことを願います。
ありさじ(@ArimuraSaji)