祝賀会 迎春 [彩菊花]ルーカス・ジョンソン デビューガチャを引くべきか?[パワプロアプリ]

こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。

今回は祝賀会 迎春 [彩菊花]ルーカス・ジョンソン デビューガチャを引くべきかについて考えていこうと思います。

 

 

基本情報

・開催期間2024年12月31日18時から2025年1月20日8時59分まで

・彩菊花ルーカス・ジョンソンが新登場

彩菊花ルーカス・ジョンソンの性能は?上位互換でテンプレ確定[パワプロアプリ] - 気になる(仮)

・SR以上確率アップ(PSR1%、SR6%)

 

1回目

・パワストーン25個

・6連ガチャ

・SR以上1枚確定

 

2回目

・これ以降10連ガチャ

・パワストーン40個

・彩菊花ルーカス・ジョンソンPR以上1枚確定

 

3回目

・これ以降パワストーン50個

・彩菊花ルーカス・ジョンソンSR以上1枚確定

 

 

4回目以降

・購入20回毎に彩菊花ルーカス・ジョンソンPSR1枚確定

・上記以外は彩菊花ルーカス・ジョンソンR以上3枚確定

・彩菊花ルーカス・ジョンソンの出現率アップ(SR以上23.23%、PR16.07%、R18.18%)

 

 

このガチャを引くべきか?

基本的にはスルーで問題ないガチャだと思います。

 

スルーで問題ない理由の1つ目は、通常バージョンで代用可能なためです。
もちろん彩菊花ルーカスの方が強いと思いますが、通常バージョンを持っていればわざわざ石使うほどではないと思います。
強化彩菊花で大事なボーナス(やる気効果アップ、コツイベボーナス、コツイベ率アップ)の差はあまり大きくはないと思います。
特にレベル35の場合だとこの3つのボーナスは通常バージョンと彩菊花バージョンで同じです。
また、通常バージョンの得意練習球速は技術ポイントが入ってきて使いやすいメリットがあると思います。
金特はエースの風格分の査定だけ変わってしまいますが、大きな差ではないような気がします。

 

スルー推奨理由2つ目は強化彩菊花高校開催期間が残り少ないことです。
強化彩菊花は2月6日まで残り1ヶ月程度です。
彩菊花ルーカスは、大筒冴木などと似たようなポジションのキャラであり、専用機の可能性があります。
なので、次の新高校で使えない可能性があります。
1ヶ月しか使えないかもしれないキャラに石を使うのはコスパが悪いと思います。
しかし、今後の開発予定でキャラの寿命を延ばすことが書かれていました。

2025年今後の開発予定発表!?ペースダウン宣言?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)

なので、1ヶ月程度で使えなくなることはないと思いますが、怖いですよねw

 

スルー推奨理由3つ目は他のガチャが強力なことです。
絶対強者木場ガチャ、年末ガチャの方が強力なので基本的にはそちらを優先した方がいいと思います。

10周年記念超パワフルスペシャルステップアップガチャを引くべきか?イルは強力だが?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)

まあ木場ガチャは終わってますが。
そもそも不意に来たこのガチャ分の石残してる人少ないのではないでしょうか。

 

 

ありさじは引くのか?

私はこのガチャは引かない予定です。
開放素材も少なく開放できませんし、通常バージョンで我慢しようと思います。

 

 

ありさじ(@ArimuraSaji)