こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は10周年記念超パワフルPSR・SR選択ガチャ券について書いていこうと思います。
このガチャ券を入手できるガチャ
10周年記念超パワフルスペシャルステップアップガチャを引くべきか?イルは強力だが?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
選択できるイベキャラは?
まずはこのガチャ券で選択できるキャラと選択できないキャラについて見ていこうと思います。
選択不可能なキャラ
直近のガチャ産:
イル、絶対強者木場嵐士、サンタ案内なみき、羊ヶ丘千歳、紋別青葉、鷹栖礼文、キョンシーミンミン、獅乃木琢磨、官堂伊春、占い師泉谷未来、ササエル
直近のイベント報酬キャラ:
白轟北斗八雲、金城湯池六本木優希、男・矢部明雄、帝王実業蛇島桐人、佐賀巌、ワールドクラス大西、ジャスミン太刀川、夜神極、サンタ社長、永瀬大河
コラボキャラ:
侍ジャパン大谷翔平、アリーナ装備柳生鞘花、吉田正尚などコラボキャラ全員対象外
選択可能になったキャラ
天才明神陽、ダリア、白無垢カグヤ、求道者才賀侑人、サブマリン早川あおい
クイーンココロ、高木幸子、無念無想六道聖、帝王実業友沢亮、石張理、楠糸律、峰本遊児、ムーンライト橘みずき
傾向としてはいつもどおりで直近実装されたキャラは選択することが出来ません。
今回はササエル以降のキャラが選択できないようです。
イル、絶対強者木場嵐士、紋別青葉など必須級のキャラが選択できないので注意が必要です。
一方で選択可能性になったキャラの中には天才明神陽が入っていました。
未だに最強キャラであり続ける天才明神陽を選択ガチャ券で取れていいのでしょうか。
絶対強者木場嵐士並みに強力なので、あと1年くらいは余裕でテンプレに入り続けそうな性能ですが。
天才明神陽が選択可能になったは本当に大きいと思います。
あと気になるのはパワプロ部員ガチャで実装された白無垢カグヤが選択できることです。
去年のこのガチャの選択ガチャ券では、同じくパワプロ部員産の勝利の翼蒼鳥つばさは選択できなかったのですが。
9周年記念超パワフル選択ガチャ券の注意点[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
白無垢カグヤはテーブルがかなり弱く設定されているので、さすがに選択出来ても無害と思ったのでしょうか。
ササエル別バージョンもきっと・・・
あとは謎に選択できなかった求道者才賀侑人とサブマリン早川あおいも選択可能になっていました。
パワプロの日選択ガチャ券で選べなかったのが本当に意味がわからないですw
パワプロの日2024記念選択ガチャ券で誰取る?加速する劣化?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
オススメキャラは?
天才明神陽
個人的に1番のオススメは天才明神陽です。
単体スペック最強で将来有望ですし、今の強化彩菊花高校でも強力なキャラだと思います。
唯一不満があるとすれば開放しにくいのに開放必須のテーブルなことでしょうか。
強化彩菊花高校で使う場合はコツイベボーナスが大事になってくるので、コツイベボーナスが100%から200%に上がるレベル45にはしたいところです。
スペックパワーでSR35でも使えたりするのでしょうか?
無念無想六道聖
無念無想六道聖もなかなかいいキャラだと思います。
コツイベボーナスと練習効果アップが高く白轟高校でもテンプレキャラですね。
特に捕手育成では超査定の球界の頭脳がもらえるので必須だと思います。
レベル35でもコツイベボーナス140%、練習効果アップ30%なので最悪使えると思います。
常設キャラの通常六道聖で開放できるので、古参ユーザーの方にはお勧めだと思います。
クイーンココロ
やる気効果アップ100%とコツイベボーナス160%を持っており強化彩菊花高校で強力なキャラだと思います。
レベル35でもやる気効果アップ100%とコツイベボーナス160%を持っているので開放できなくても即戦力として使っていけると思います。
しかし、初期評価、基礎ボーナス、コツイベ率アップが低く全体的なテーブルは少し弱いと思います。
おそらく強化彩菊花高校で寿命が来るキャラだと思います。
専用機なので優先度は少し低めだと思います。
ルーカス・ジョンソン
シナリオキャラ+コツイベボーナス200%+やる気効果アップ150%となっており強化彩菊花高校最強キャラです。
しかし、全体的なスペック的に将来性は微妙で、、過去の選択ガチャ券でも選択可能なので優先度は低めだと思います。
ただ、オリジンサクセスになってコツイベが強化されてから需要が増しているので今後も使えたりするのでしょうか。
ありさじ(@ArimuraSaji)