帝王実業高校初見プレイ!?強化フリート完全粉砕!?[パワプロアプリ]

こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。

今回は帝王実業高校初見プレイやっていこうと思います。

 

 

デッキ

今回使用するデッキはこちらになります。

侍ジャパン大谷翔平、追憶霧崎礼里、大筒冴木創、西矢田来一、ワールドクラス友沢亮、アルミンです。

サポートデッキは響乃こころ、鈴島紫音、尾上亜月です。

育成のコツを読んだ限りでは得意練習2つ持ちが有利そうだったので、得意練習2つ持ちのキャラばかり入れております。

また、得意練習をばらけさせた方が良さそうだったので、全練習入れています。

走塁とメンタルはいいキャラいなかったので、追憶霧崎礼里と大筒冴木創を入れています。

まあ、最初なのでとりあえずプレイしてみます。

 

 

サクセス

アイテムには天才の入部届、まねき猫、サポーターを持ち込んでおります。

 

結果

総経験点382767

ランク青J2メモリ3

 

一発目で強化フリート高校を超えてしまいました。

慣れてくれば40万点越えが当たり前になってくるんでしょうね。

来年ぐらいには100万点あり得そうですね。

では、初見プレイで思ったことをつらつら書いていこうと思います。

 

精神ポイントが得にくい

帝王実業高校では精神ポイントが得にくいと感じました。

理由はメンタルでの帝王勝負がないからです。

帝王勝負ではその練習場所にあった経験点が大量に入ってきます。

また、その練習場所がバーニング状態になります。

バーニング状態でタッグを起こすと練習場所に対応する経験点が大量に入ってきます。

筋力守備を多めに踏めばなんとかなるのでしょうか。

 

 

帝王勝負する練習場所大事

帝王勝負に勝つだけでなくその練習場所も大事だと感じました。

今回なぜか走塁練習でばかり帝王勝負をしてしまったので、敏捷ポイントが過剰でした。

走力MAXまで上げてぎりぎり消費出来ましたが、これでポイントバランスがだいぶ変わってくると思います。

 

 

帝王勝負とバーニングの経験点が大事

帝王実業高校で特に大事になってくるのは帝王勝負とバーニング練習だと思いました。

なぜならば、どちらも条件によっては1万点以上入ってくるからです。

この2つの経験点がこの高校のメイン経験点だと思います。

 

 

体力管理どうする?

いまいち体力管理をどうしたらいいのかわかりませんでした。

通常練習だとケガせずに行えるので、いくらでも練習出来てしまいます。

しかし、体力がないと河川敷での練習が出来ず風格を上げにくかったり、得られる経験点が少なかったりするので難しいところです。

また、休むの効果も上がっていて体力回復量が多いです。

さらに、走攻守の風格が5ずつ上がります。

次のターンの練習効率も上がりますし悪いことばかりではありません。

渋い練習しかない時は休むもありなのかもしれません。

とりあえず体力回復要員でメインデッキに彼女キャラは入れなくてよいと思います。

 

 

 

ありさじ(@ArimuraSaji)