こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回はループガチャ彩菊花高校デビューで新しく実装されました蔦枝心音(つたえここね)について見ていこうと思います。
彩菊花高校シナリオキャラ
時任幽平の性能は?ポコタ灰塚上位互換来たw[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
泉谷未来の性能は?唯一の投手専用キャラだが?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
物茂渡の性能は?るみなに匹敵する強力テーブル?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
蔦枝心音の性能は?待望のサボり癖回避で彩菊花必須に?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
彩菊花高校デビューガチャ
彩菊花高校デビューガチャは引くべきか?シナリオキャラなしでも?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
蔦枝心音の基本性能
種類:デート自動進行型彼女
得意練習:なし
役割:ガード
選手能力:なし
イベント前後:後
イベントパワー:980
投手金特:みなぎる活力&超尻上がり
野手金特 読心術&逆襲
コツ:なし
上限アップ:捕球上限アップ6、スタミナ上限アップ8
蔦枝心音のテーブル
<SR35蔦枝心音>
初期評価45(SR)50(PSR)
イベントボーナス60%
イベント体力回復量アップ60%
練習効果アップ固有
練習体力消費量ダウン20%
練習ケガ率ダウン3
サポ:獲得経験点上限1150
捕球上限アップ6
スタミナ上限アップ8
*レベル40 初期評価55(SR)60(PSR)、サポ:獲得経験点上限1200
*レベル45 イベントボーナス80%、イベント体力回復量アップ80%
*レベル50 イベントボーナス100%、イベント体力回復量アップ100%
蔦枝心音のテーブルは普通の彼女キャラより少し強化されたテーブルになっております。
ラミィや鈴島紫音などと同じタイプのテーブルです。
そしてシナリオキャラなのでサポ:獲得経験点上限を持っております。
何気に彼女キャラでサポ:獲得経験点上限を持つキャラは初めてだと思います。
サボり癖を回避
蔦枝心音はサボりぐせイベントが発生しても回避してくれるようです。
今のパワプロアプリでは一回の練習の効果が高いので、サボりぐせは凶悪すぎるんですよね。
治療でも下手したら2ターン消費しますし、、
一回練習出来ないだけでも何千点と変わってくるので、サボりぐせ回避は非常に強力だと思います。
サボりぐせによるサクセスの終わりがなくなるので安定感はかなり上がりそうです。
イベント経験点が高い
蔦枝心音はレベル35でもイベント経験点が1700点以上入ってくるようです。
イベント経験点が1700点以上入ってくる彼女キャラはユニフォーム片桐恋とドラムメジャー音吹奏くらいしかいなかったはずです。
なので、イベント経験点はトップクラスの性能であると言えるでしょう。
また、彩菊花では主人公が超能力発現しているときにイベント経験点が上がります。
その上がり幅はおそらく、通常時の5倍です。
例えばラミィの5回目のデートでは255点ずつ入ってきます。(レベル45)
このように彩菊花はイベント経験点が大事な高校なので、蔦枝心音のイベント経験点は役に立ちそうです。
敏捷ポイントが多い
また、蔦枝心音はイベント経験点が高いだけでなく敏捷ポイントも大量にくれるようです。
イベントが発生するたびに敏捷ポイントは入ってくるようですね。
最大で800点以上も入ってくるのだとか。
投手育成でこんなに敏捷ポイントがあっても困るような気もしますが?
しかも超能力者状態のときだと経験点が5倍になるので下手したら敏捷ポイント4000点くらい入ってきますねw
もし走者釘付の虹特実装されても消費しきれないですね。
ありさじ(@ArimuraSaji)