こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は天盟高校で投手育成をやっていこうと思います。
デッキ
今回使用するデッキはこちらになります。
カグヤ、キング阿麻、ホールスアン4世、高原曲、ワールドクラス十六夜瑠菜、最終兵器虹谷誠です。
サポートデッキには天宮コノハとポコタ灰塚を入れております。
天盟高校唯一の投手キャラである高原曲が実装されたので投手育成もやっていこうと思います。
SR高原曲の性能判明!?走る必要ある?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
正直投手はよくわかりませんが野手と同じように光属性の宝玉を中心に組んでみました。
投手の方が投手専用練習に現れやすくタッグ発生率が高いので、ヒアルカの恩恵を受けやすいはずです。
しかし、コントロール131以上に出来ていないので査定面では不安が残ります。
フリート高校のようにきれいにデッキを組めないようになっている気がします。
まあ、まずは経験点出せるようになってから査定のことは考えようと思います。
サクセス
アイテムにはカロリーバーとまねき猫を持ち込んでおります。
結果
総経験点41463
ランクPE3メモリ8
やはり投手は難しいですね。
まず天界タッグや落とし物経験点が野手よりも明らかに低いです。
これに関してはgamewithさんのページに書いてあるのですが、天界タッグの経験点は野手の約0.5倍、落とし物経験点は野手の約0.7倍みたいです。
【パワプロアプリ】天盟高校の練習経験点の決まり方・ギミック解析|11/30追記【パワプロ】 - ゲームウィズ
天界タッグ半分はやりすぎじゃあありませんかね。
また、お供え物を回収しにくいのも問題でした。
天盟高校は野手キャラが投手専用練習には現れないシステムです。
そしてデッキに投手キャラ6人セットすると投手のモブキャラは3人くらいしかいません。
なので、投手専用練習にお餅をもったキャラが3人くらいしか出現しないことになります。
そのためお餅回収が非常に困難になるわけです。
お餅を回収するためには守備メンタルを踏むのが必須になるわけですが、デッキ的に天界タッグを起こせないので宝玉が置かれてももったいないです。
もしかしたら、無敗の魔球鳴海(守備&変化球)や誓いの魔球星井スバル(メンタル&変化球)が良いかもしれませんね。
それともホノカヅチさんに頼ってみますかねw
あとは複数個所タッグが意外と発生しにくいのも問題でした。
投手はタッグ発生率が高いので複数個所タッグも余裕で起こると思っていましたが少し甘かったです。
得意練習が同じキャラが多いので、複数タッグが発生していても一か所に集まってしまうことが多いように感じました。
宝玉を置く段階での複数人タッグは歓迎なのですが、天界タッグをする際はばらけてタッグが起こってほしいです。
そうしないとヒアルカの恩恵を受けにくいです。
もしかしたら投手はヒアルカが最適解ではないのかもしれませんね。
天盟投手はなかなか難しいですね。
ありさじ(@ArimuraSaji)