こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回はセンス〇の割引が10%から1%になる件について書いていこうと思います。
センス〇の効果が激減
本日(2022年6月17日)の14時更新で衝撃の予告が発表されました。
それが「【予告】今後配信するサクセスシナリオの「センス〇」効果の変更について」です。
この予告の主な内容としては「「センス〇」取得時の各種能力獲得の必要経験点の割引きを10%→1%に変更。」です。
なんとセンス〇の効果が10分の1になってしまうようです。
50000点出せば5000点お得になっていたものが、500点しかお得にならないわけです。
500点くらいならサクセスの運で変わってくるのでセンス〇もあってないようなものになりそうですね。
これはセンス〇廃止とほぼ同じ意味ではないでしょうか。
全部のシナリオでセンス〇の割引率が低下するわけではなくて今後配信するシナリオのみ対応のようですが、なかなか衝撃的ですね。
ついでに消費税もこれくらい下げてくれませんかねw
こんな衝撃的な告知なのにしれっとくるあたりw
シナリオ強化で対応
これだけだと今後弱い選手しか作れないじゃないかとなってしまいますね。
なので、ちゃんと対応策が書かれていました。
それが「今後のシナリオでは「センス〇」の必要経験点割引き率を下げ、その分シナリオから得られる経験点を増やすことで調整します。」です。
つまり今後はシナリオをさらに強化するから許してねってことですね。
そうなってくると7月19日に実装されるであろうシナリオはこれまで以上に経験点が出るものになっている可能性が濃厚ですね。
今後はセンス〇を厳選する作業がほぼ不要になりそうですね。
厳選作業はかなり大変そうなので、課金している方々にも良い修正なのではないでしょうか。
強化支良州終了のお知らせ
センス〇厳選しない人からすれば、これはもう強化支良州終了のお知らせと言っても過言ではないと思います。
次の高校では最初からセンス〇分の経験点がプラスされているわけですから、明るい未来が確定しています。
とりあえず、強化支良州ガチャは引かないことをお勧めします。
ループガチャ支良州水産高校強化記念を引くべきか?使いやすそうな2人だが?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
天才の入部届さんまた下落
センス〇の価値がほぼなくなってしまったので、天才の入部届の価値もさらに下がりますね。
そろそろノーマルアイテムに降格させても良いのではないでしょうか。
下手したらナイスピッチボールの方が使い道あるのですが、、
逆に練習1回あたりの価値はさらに高くなるので、カロリーバーとMAXパワドリンクの株価はさらに上がりそうです。
天才の入部届が日本経済で、カロリーバーは世界経済って感じでしょうかw
せめて佐渡至皇理の万能パワドリンクのように別枠で持ち込めるようにしないと本当にただの紙切れな気がします。
ありさじ(@ArimuraSaji)