こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回はエジプト高校で鉢植えパフェ土門季音を使った39000点デッキのリベンジ戦をやっていこうと思います。
デッキ
今回使用するデッキはこちらになります。
ラミィ、セティーヌ、ワイルド納見、伍歩倫人、佐渡至皇理、鉢植えパフェ土門季音です。
今回は以前鉢植えパフェ土門季音を使って約39000点出せたデッキを再び使ってみようと思います。
鉢植えパフェ土門季音初使用で約39000点!?エジプト高校野手育成[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
前回は虹特が2つ欠けるなどで経験点のわりにランクはいまいちでしたのでリベンジ戦です。
サクセス
アイテムには手作りチョコ、万能パワドリンク、カロリーバーを持ち込んでおります。
結果
総経験点35100
ランクPF7メモリ7
虹特2つは取ることが出来ましたが、結果はいまいちですね。
総経験点は35000点を超えており、悪くはない感じでしたがポイントバランスが崩壊しました。
とにかく筋力ポイントと敏捷ポイントが余ります。
最終的に筋力が約700点、敏捷が約900点余りました。
開眼あと3回くらいさせてほしいです。
開眼回数上限アップの実装はまだでしょうか。
イベント発生率アップやアイテム枠追加などの固有ボーナスがあるので、十分可能性はある気がします。
それにしても鉢植えパフェ土門季音を使うとどうしても筋力ポイントと敏捷ポイントが余ってしまいます。
技術ポイントは意識しているつもりなんですけどね。
ダブル練習改革により技術以外が入ってきやすくなり、技術以外を消費するために格ばかり上げるからだと思います。
格のポイント消費って結構精神に偏ってますよね。
格のポイント消費量が筋力70、敏捷70、精神70みたいに平均化されていればこんなことにはならないと思うのですが。
鉢植えパフェ土門季音を使うととにかく技術ポイントが必要になってくるので、打撃キャラが必須なのかもしれませんね。
ありさじ(@ArimuraSaji)