こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は強化恵比留高校で球速3枚変化球3枚のデッキを試してみようと思います。
デッキ
今回使用するデッキはこちらになります。
野球マスク、小井川乃蒼、火星オクトパスアンヌ、明神、好敵手猪狩守、少年闇野栄剛です。
今回は球速3枚、変化球3枚のデッキを試してみようと思います。
得意練習1つのキャラが多いので、得意練習の数自体は少ないです。
しかし、得意練習1つのキャラはタッグボーナスが高いのでそこまで爆発力が落ちることはないのではと思ったりもしてます。
試しにこのデッキの球速4人タッグを計算してみると以下の通りでした。
計算上では4人タッグでも筋力700点以上入ってくるので、悪くなさそうですね。
得意練習1つだとソウルファントムの吸い寄せ効果も1か所だけなので、ソウルファントムを複数個出しても問題ない利点もあります。
ただ、このデッキは金特2つ持ちが野球マスクと少年闇野栄剛のみなので、査定面では問題がありそうです。
小井川乃蒼と明神で真強心臓を取れる編成にはしていますが、それだけでは厳しそうな気もします。
サクセス
アイテムにはカロリーバーとMAXパワドリンクを持ち込んでおります。
結果
総経験点25413
ランクPG9メモリ1先発
10%でいきなりケガするクソサクセスでしたが、悪くないですね。
むしろ集客力が高くスタジアムボーナスが高いので先発更新しましたw
まさかこんなデッキで更新するとは驚きです。
なかなか脚光を浴びることのない得意練習1つ持ちですが、強化恵比留ではありですね。
やはり人数が少なくても1人あたりのタッグボーナスが高いので、3人タッグとかでも筋力400点以上入ってきたりします。
加えてソウルファントムの経験点も入ってくるので、思ったより爆発力があります。
4人以上はタッグ来ないので、無駄なカンストとかも避けれますし。
ポイントバランスもなかなか良くて、総変化量を13に抑えることが出来ました。
その代わり格集客力にポイントを振れたので査定効率が良かったのかなと思います。
変化球6枚にこだわるよりはタッグ性能にこだわった方がよさそうですね。
ただ、ソウルエーテル7個、ソウルファントム7個でクロスキャノンと暴れ球を取れなかったのは反省点です。
どちらもちゃんと取れていれば、PF先発はいけましたね。
ありさじ(@ArimuraSaji)