伍歩倫人がバランス調整!?覚醒で肩枠必須キャラになるか?[パワプロアプリ]


f:id:arimurasaji:20211209184022j:image

こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。

今回は伍歩倫人と佐渡摩智のバランス調整についてみていこうと思います。

 

 

伍歩倫人のバランス調整

まさかの伍歩倫人のバランス調整来ましたね。

調整の主な内容としては全レア度イベントの強化と左キラー確定ですね。

特に左キラー確定はかなり大きいのではないでしょうか。

エジプト高校だと失敗すると真左キラーが欠けることになるので天と地の差です。

ただ、イベントパワーの増減はないようですね。

全レア度イベントで体力回復ややる気上昇が追加されるみたいですが、イベントパワー関係ないのでしょうか?

もしかして経験点だけで出している値なのでしょうか。

 

今でもエジプト高校で強いゴブリンですが強化としては地味なので、覚醒が来そうですね。

そしていつものループガチャでしょうね。

さすがにこのタイミングで別バージョンはないと思います。

12月16日は投手の最強キャラが実装されるタイミングですし、年末ガチャではおそらく野手の新キャラが実装されると思います。

さすがに年末ガチャでゴブリンの別バージョン来たら笑えますねw

なので、別バージョンではなく覚醒が濃厚なのかなと思います。

常設キャラの覚醒はありがたりですね。

これで肩力上限アップとか付いたらヌウビスの居場所がなくなりそうですね。

肩力最強キャラになりそうな予感です。

 

まさかゴブリンがここまで注目されるようになるとはマントル時代は思いませんでしたね。

あの時は完全に外れ扱いだったと思います。

今では堂江おじさんと立場逆転ですね。

最強クラスの下剋上ではないでしょうか。

 


f:id:arimurasaji:20211209183925j:image

 

 

佐渡摩智のバランス調整

基本的には間違って流出してしまった情報と同じです。

佐渡摩智がバランス調整!?まさかの不具合から発覚w[パワプロアプリ] - 気になる(仮)

前回との変更点はイベントパワーが追加されたことだけだと思います。

ちなみにSR以上のイベントパワーは680から690へ上がるようです。

10しか上がらないので、ほとんどイベント経験点は変わらなさそうですね。

元々イベントパワー高いのもありますし、外角必打(投手は怪物球威)追加なので悪くない修正だと思います。

最初から一発逆転王と外角必打を取れる設定でも良かったと思うのですが。

もしかしたら佐渡摩智も覚醒するかもしれませんが、二刀流なので今覚醒しても環境的に微妙な気がします。

なので、年末で実装されるのではと噂されている佐渡至皇理実装の布石なのかなと思います。

夢城姉妹のコンボのように佐渡姉妹のコンボでも金特が取れたら面白いんですけどね。

そうなってくると佐渡摩智の活躍もあるかもしれませんね。

 


f:id:arimurasaji:20211209183935j:image

 

ありさじ(@ArimuraSaji)