こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は4500万DL記念ガチャで実装されました無敗の魔球鳴海悠斗について見ていこうと思います。
無敗の魔球鳴海悠斗のテーブルなど
<SR35無敗の魔球鳴海>
得意練習 変化球&守備
役割 スナイパー
カード 赤6,9
初期評価75
タッグボーナス40%+固有
技術ボーナス6+固有
練習効果アップ15%
コントロール上限アップ2
レベル40 得意練習率アップ60%
レベル45 タッグボーナス60%
レベル50 練習効果アップ30%
無敗の魔球鳴海のテーブルは理想のマエケンやワールドクラス友沢と同じタイプのテーブルですね。
得意練習に守備が入っているので、得意練習率アップは60%と異常に高い値になってます。
これだけ高い得意練習率アップでもタッグ発生率自体は得意練習率アップ20%と同じくらいです(18*1.6+9*1.6=43.2, 18*2*1.2=43.2)。
アスレテース高校のようにタッグ発生率が大事な高校ではいまいちかもしれませんね。
ただ、変化球練習に現れる確率は、
18*1.6=28.8%
となりかなり高い値です。
なので、花丸高校のように変化球に固めてタッグで稼ぐような高校には良さそうですね。
誓いの魔球星井スバルと組み合わせるととんでもないことになりそうですw
ただ、開放無しだと得意練習率アップが付かずかなり弱いので注意です。
開放無しだと真黒テーブルより弱いですねw
役割がレンジャーからスナイパーに変わっているのは良いですね。
花丸高校だと変化固めにすることが多いので変化ポイントの入ってくるレンジャーっていらないんですよね。
カード番号も6、9で使いやすそうな印象です。
赤6番あるとスタミナ練習踏まなくても精神足りるようになるのでしょうか。
自分は変化固めよりも79デッキの方が好きなのでよくわかりませんがw
25000点越え!?変化固めが苦手な方必見!?花丸高校投手育成[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
無敗の魔球鳴海の金特
投手 ランブルフォール(不確定)&ギアチェンジ(不確定)
ミスターゼロ(確定)&ギアチェンジ(不確定)
金特は前情報通りですね。
無敗の魔球鳴海の情報来たー!?金特査定がトップクラス!?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
ミスターゼロ(査定216)とギアチェンジ(288)は査定が高く非常に強力だと思います。
しかもどちらも虹特にしなくて良いのでかなり使いやすいと思います。
虹特を除くとキリルのアームブレイカー&マインドブレイカーの次に査定が高いと思います。
ただ、残念ながらギアチェンジは不確定のようですね。
テーブルも強力なのでどちらも確定だとさすがに強すぎますかね。
無敗の魔球鳴海のコツ
投手 キレ、牽制、勝ち運
コツに関してはかなり弱いですね。
軽減率の低い牽制と勝ち運は。。。
まあ、コツイベ率アップがあるキャラでもないですし、そこまで影響はないと思いますが。
無敗の魔球鳴海のイベント
イベントパワー 550
イベント前後 後
イベント回数 4
別バージョンイベントは追加されてないようですね。
イベントパワーも通常バージョンと同じ550です。
SRイベントが少し変わっているくらいのようです。
さいごに
今回は無敗の魔球鳴海悠斗について見てきました。
金特査定が非常に高く、テーブルも強力なのでかなり強そうですね。
特に変化球出現率約28%は魅力的です。
今後このようなキャラが増えていって3人タッグや4人タッグも普通にくるような時代になるんですかね。
ただ、開放できないと得意練習率アップが付かずテーブルがかなり弱いので注意する必要はあると思います。
ありさじ(@ArimuraSaji)