こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は相棒キャラ不遇すぎませんかって話を各高校ごとにしていこうと思います。
戦国高校
戦国高校で相棒キャラはなしですね。
この高校ではコツイベで計略を集めることとタッグで戦利品を回収することが重要です。
しかし、相棒キャラではどちらもできません。
また、この高校では休むを使わずにメンタルで体力回復するほうが強いので、親交イベントをこなす時間もありません。
さらに戦利品メダルのレベルを上げることが大事なのですが、相棒キャラも戦利品を持ってしまい一緒に練習することが出来ません。
いじめられてるのではと思うほどの不遇っぷりです。
せめて練習後イベントや親交イベントで計略がもらえれば。。。
良い点としては武将戦術が他のイベキャラよりも強く設定されてることくらいだと思います。
強化ブレインマッスル高校
強化ブレインマッスル高校でも相棒キャラはなしですね。
この高校では相棒キャラの強みであるエールタッグが発動しないんですよね。
なんでしょうねこの存在全否定感。。。
さらにブレインミックスでは得意練習が投手野手合わせた10個の中からの選択になるのもよろしくないですね。
アスレテース高校
アスレテース高校でも相棒キャラはいまいちですね。
この高校では情熱レベルを上げることが大事になってくるわけですが、相棒キャラでは情熱レベルの上がり方がいまいちなんですよね。
彼女キャラと1違うだけだと思いますが、この1が非常に大きいです。
情熱レベル3と4ではだいぶ違いますよね。
情熱レベル4と5でもだいぶ違いますよね。
つまりそうゆうことですw
相棒キャラの方が彼女キャラよりも練習出現率が高いというメリットはありますが、彼女キャラにはサッカーとかありますからね。
さらに彼女キャラの出現率の低さをカバーするかのようにユニフォーム片桐恋が現れました。
ユニフォーム片桐恋の登場により二股編成が容易になり、彼女キャラの出現率の低さは大きく改善されました。
相棒キャラ出番なし。。。
強化鳴響
強化鳴響でも相棒キャラはなしだと思います。
この高校は彼女キャラが優遇されていて、練習出現率が上がっていたり、ラブパワー発生率がアップしていたり、ハーモニーボーナスの経験点が上がっていたりです。
さらにこの高校には最適性キャラのドラムメジャー音吹奏が存在ます。
相棒キャラが入る枠なんてどこにもありません。
相棒と彼女の併用は?エールタッグ踏む暇がない…強化鳴響野手育成[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
常設強化海堂
強化海堂では珍しく相棒キャラはかなり強力です。
この高校では相棒キャラに補正がかかっていてエールタッグの経験点が上がっています。
さらに相棒キャラの練習出現率が少し高めに設定されています。
これだけでも優遇されてる感じはありますが、さらに全イベキャラの得意練習が2つになり、モブメイトにも得意練習が割り当てられます。
よって、火種になるキャラが他の高校とは比べ物にならないほど多いのでエールタッグしほうだいです。
この高校では間違いなく相棒キャラが強いです。
しかし、常設強化海堂高校自体が弱いので。。。
シナリオ金特5個とかの時代にシナリオ金特3つはひどすぎません?
結局1度もトップに立つことはなかった残念強化高校ですねw
十門寺東高校
十門寺東高校では相棒キャラはなしではなかったと思います。
この高校ではキャラ同士が重なることが大事なので相性悪くないんですよね。
またタッグの経験点に応じてギミックによる経験点も上がるので、エールタッグとの相性も悪くないです。
ただ、相棒キャラは得意練習率アップがないのが弱点ですね。
特にシナリオキャラの小井川乃蒼に関しては野手育成ではよく使っていました。
2ndシリーズ開幕!?十門寺東でいきなり19000点越!?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
ただ十門寺東野手って北斗高校には及ばなかったので相棒の存在価値としては微妙ですね。
投手でも小井川乃蒼なら使えないことはないですが、球速固めが主流だったと思います。
アサガミなしで凡才PG先発爆誕!?十門寺東投手育成[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
さいごに
今回は相棒キャラの不遇さについてみてきました。
残念ながらここ1年くらいはトップ環境では使われてないようですね。
このままスタッフキャラ(案内なみきやクリス先輩など)みたいに消えていくのではないかと心配です。
最近だとアニータとか雨宮ひかりとかも実装されたのですが一度も輝いてないのも気になりますね。
ありさじ(@ArimuraSaji)