こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は強化ブレインマッスル高校でエプロン明日音を使ってみようと思います。
デッキ
今回使用するデッキはこちらになります。
小悪魔みずき、エクソシスト史門、エプロン明日音、不動沢村、明神、盛本雄飛です。
今回はエプロン明日音を入れてみました。
理由としては固有ボーナスと合わせるとやる気効果アップ150%だからです。
これで盛本雄飛以外は全員やる気効果アップ持ちになりました。
やる気効果アップは掛け算で効いてくるので、練習効果アップのキャラは排除してやる気効果アップで固めるほうが良いと思います。
エプロン明日音はタッグボーナスが50%と低めなのが弱点ですが…
開放すれば70%になりますが、限定キャラなのでなかなか開放難しいです。
あとはギアチェンジをコツ3確定でくれるのも良いですね。
サクセス
アイテムにはまねき猫とダイジョーブのメスを持ちこんでおります。
最初からいいやつがついておりました。
結果
総経験点20234
ランクPGメモリ9先発
開眼 精密機械、ディレイドアーム
なんと20000点超えました!
そして凡才PG先発で左上更新しました!
やる気固め強いですね。
やる気効果アップって練習効果アップの下に見られがちですが、最大値はやる気効果アップなんですよね。
キャラが重なれば重なるほどやる気効果アップの方が経験点が出る仕組みです。
練習効果アップとやる気効果アップはどちらが強いか?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
明日音はタッグボーナスは低いですが、やる気効果アップ150%なので悪くなかったです。
やる気効果アップの掛け算はやはり強いです。
また、6月4週からすることがなくなるので、そこでデート消化出来るのもありですね。
レベル45になるとタッグボーナスが20%上がるので開放したいです。
球速上限アップあったら凡才PG2行けたかもですね。
筋力も少し余ったので開眼に使いましたし。
盛本を手に入れれば、好敵手猪狩守借りれるのでPG2先発も夢じゃないかもしれません。
期間限定強化なのが…
4人タッグが4回で、かなりハマってたと思います。
球速に偏ってたのでもう少し変化に来てればPG1いけたかもです。
ポイントバランスはとにかく精神ポイントが過剰です。
精神ボーナス持ちのキャラが多いので、どの練習でタッグしても精神ポイントががっつり入って来るんですよね。
開眼しても余ってました。
なので逆境とったりしてました。
なのでメンタル6、5枚のひらめき特訓などは狙わない方が良いと思います。
対ピンチのコツはもらえませんが、精神ポイント腐るほど余るので問題ないかと。
ありさじ(@ArimuraSaji)