こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回はアスレテース高校での体力消費量の計算式をご紹介しようと思います。
計算式
アスレテース高校での体力消費量は以下の式で計算できると考えられます。
a = 基礎体力消費量 x ラブパワー x 体力消費量ダウン (彼女効果)(切り捨て)
b = a x 0.4 (消費体力+40%のメダルの効果)(切り捨て)
c = a x 0.4 (消費体力-40%のメダルの効果)(切り捨て)
m = (消費体力+40%のメダルの数)
n = (消費体力-40%のメダルの数)
d = a + (b x m) - (c x n) (体力消費量の計算値)(切り捨て)
では次からこの式を使った例を見ていこうと思います。
例1 消費体力-40%と彼女
打撃練習での消費体力-40%メダルと彼女キャラがいる場合の体力消費量は12でした。
例の式で計算値を求めると以下の通りとなります。
a = 25 x 0.8 = 20.0
c = a x 0.4 = 8.0
n = 1
d = a - (c x n) = 20 - (8 x 1) = 12.0
実測値と計算値が一致していることが確認できました。
例2 消費体力+40%×3と彼女
筋力練習にて消費体力+40%メダルが3つと彼女と練習した場合の消費体力量は46でした。
例の式で計算値を求めると以下の通りとなります。
a = 28 x 0.8 = 22.4 ≒ 22 (切り捨て)
b = a x 0.4 = 8.8 ≒ 8 (切り捨て)
m = 3
d = a + (b x m) = 22 + (8 x 3) = 46
実測値と計算値が一致していることが確認できました。
例3 消費体力-40%×2とラブパワー
守備練習にて体力消費-40%のメダル2個とラブパワーの時の体力消費量は4でした。
例の式で計算値を求めると以下の通りとなります。
a = 28 x 0.65 = 18.2 ≒ 18 (切り捨て)
c = a x 0.4 = 7.2 ≒ 7 (切り捨て)
n = 2
d = a - (c x n) = 18 - (7 x 2) = 4
実測値と計算値が一致していることが確認出来ました。
例4 消費-40%×2と彼女とラブパワー
打撃練習にて体力消費-40%のメダル2個と彼女とラブパワーの時の体力消費量は3でした。
例の式で計算値を求めると以下の通りとなります。
a = 25 x 0.65 x 0.8 = 13 (切り捨て)
c = a x 0.4 = 5.2 ≒ 5 (切り捨て)
n = 2
d = a - (c x n) = 13 - (5 x 2) = 3
実測値と計算値が一致していることが確認出来ました。
例5 彼女ラブパワー消費+40%
肩練習にて体力消費+40%のメダル1個と彼女とラブパワーの時の体力消費量は18でした。
例の式で計算値を求めると以下の通りとなります。
a = 25 x 0.65 x 0.8 = 13 (切り捨て)
b = a x 0.4 = 5.2 ≒ 5 (切り捨て)
m = 1
d = a + (b x m) = 13 - (5 x 1) = 18
実測値と計算値が一致していることが確認出来ました。
参考
消費体力+40%が複数重なると?アスレテースでの消費体力について調査!?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
ラブパワーと彼女キャラが重なった時の体力消費量は?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
消費体力と練習レベルの関係?ラブパワー、練習体力消費量ダウンの効果は?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
ありさじ(@ArimuraSaji)