こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回はアスレテース高校で得意練習が肩守備のキャラを3人使ってみようと思います。
デッキ
今回使用するデッキはこちらになります。
ジェントル東雲、立花走一郎、ブラック、紫杏、麦わら向日葵、戸内聖華です。
得意練習が肩守備のキャラを3人入れてみました。
肩と守備は3種類経験点が入ってくる練習なのでアスレテース高校では強い練習だと思います。
これで無駄の少ないスライドストリームが出来ると思います。
情熱レベル5で筋力タッグ発生しても、敏捷と技術付与ばかりだと全然経験点入ってきませんからね。
肩守備だと外れが4分の1になるので無駄が少ないと思います。
もちろん打撃も3種類経験点入ってきますが、今回は肩守備でやっていきます。
ただ、自前シナリオキャラなしに加えて得意練習1つのキャラがいないため、スコア上げがかなり厳しいと思います。
序盤からスライドストリーム踏みまくって基礎能力でカバーするしかないかもですね。
ただ、初期評価が高いキャラが立花走一郎しかいないので、その作戦もうまくいかなそうな。
サクセス
アイテムには恋愛成就のお守りを持ちこんでおります。
結果
総経験点14494
ランクSS6メモリ1
経験点はそこそこ出てますね。
ランクもss6乗ったので悪くはなさそうです。
走一郎が走らなかったので、球界の頭脳あればss7届かないくらいですかね。
肩守備ばかりなので、スライドストリームでの無駄はかなり少なく感じました。
4分の3で付与が働いてくれるのはありがたいです。
肩踏むときに精神ばかり並んでるとかはほぼないので。
ただ、肩の場合だとボクシング、守備の場合だとレスリングには注意ですね。
ただ体力を無駄に消費してしまうことになるので。
ポイントバランスですが、敏捷と技術が大過剰でした。
この2つが余りすぎて開眼しました。
付与の無駄がないのは良いのですが、どちらでも得られる敏捷技術に偏りがちです。
技術はどうしようもないですが、打撃を入れてあげることで筋力精神を稼ぎやすくなるのかなと思います。
血潮さんとか使いたいんですけどね。
まさかの金特に潰されるとか不運すぎる。
得意練習2つ持ちのキャラばかりでスライドストリーム発生率が高いため、デートする暇がありませんでした。
あとはラブパワーで体力消費減と体力回復ですね。
おかげで紫杏のデートは1回も出来ませんでした。
あと得意練習2つ持ちのキャラばかりだとスコアがきついですね。
シナリオキャラも自前で持ってないのでなおさらです。
今回金メダルは12個で孤軍奮闘と内野安打王が取れませんでした。
スライドストリームばかり踏むと思ったのでスポーツクライミングは取りませんでしたが、やはりこのイベキャラ達では必要かもですね。
ありさじ(@ArimuraSaji)