こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は新しく実装されましたワールドクラス猪狩進についてみていこうと思います。
ワールドクラス猪狩進の得意練習
ワールドクラス猪狩進の得意練習は守備と打撃です。
あかつき進と同じですね。
どちらも3種類の経験点が入ってくる練習なのでアスレテース高校と相性が良さそうです。
ちなみに適性競技はバレーボールのようです。
ワールドクラス猪狩進のテーブル
ワールドクラス猪狩進のテーブルは基本は奥村と同じタイプのテーブルですね。
SR45ワールドクラス猪狩進
初期評価65
タッグボーナス50%
練習効果アップ20%
得意練習率アップ20%+SR覚醒で20%
試合経験点ボーナス10%+固有
守備力上限アップ2
守備力のコツ
*PSR覚醒でミート上限アップ4
*PSR50で精神ボーナス12
PSRだとぶっ壊れですね。
冴木テーブルを除くと得意練習2つ持ちのキャラの中ではトップクラスのテーブルに覚醒も出来るとかやばいですね。
元々守備上限アップがあるのにミート上限アップまで付いてしまうという。
最近上限アップ2つ持ちのキャラ増えてきましたね。
天音1強時代もそろそろ終わりですかね。
これからは上限アップ2つ持ちも選択する時代が来そうです。
また得意練習率アップは驚異の40%。
どんだけタッグ発生するんでしょうね。
また、試合経験点ボーナスもおそらく20%と非常に高いですね。
カイルくんと組み合わせるととんでもないことになりそうです。
タッグ性能はタッグボーナスが低くそこまで高くないですが、アスレテース高校にはかなりよさそうです。
ただ、SRだとちょっと微妙かもですね。
ミート上限アップもありませんし、精神ボーナス12もありません。
弱くはないけどPSRが強すぎるだけに残念な感じがしますね。
ワールドクラス猪狩進の金特
ワールドクラス猪狩進の金特は捕手だと球界の頭脳か挑発、捕手以外の野手なら広角砲か挑発です。
捕手でも捕手以外でも虹特の下位コツが取れちゃうっていうね。
しかももう片方の金特も挑発という希少性の高い金特なのでかなりよさそうです。
挑発は下位コツ無しで査定も84あるので強いと思います。
金特2個取りではないですが、かなり強力だと思います。
ワールドクラス猪狩進のコツ
ワールドクラス猪狩進のコツはキャッチャー〇、アベレージヒッター、広角砲のようです。
通常進やあかつき進と同じですね。
相変わらずまったく無駄のない最強のコツ群です。
しかも金特の下位コツまで取れちゃうっていうおまけつき。
ワールドクラス猪狩進のイベント
ワールドクラス猪狩進のイベントパワーは530で特別強くはなさそうです。
特に体力消費ややる気ダウンなどは選択肢で回避できそうなので、使いにくいことはないと思います。
ただイベント回数が5回と少しだけ多めなので気を付ける必要はありそうです。
さいごに
今回はワールドクラス猪狩進についてみてきました。
まあPSRだと現環境トップクラスの性能だと思います。
上限アップ2つ持ちで虹特の下位コツは強すぎます。
テーブルも奥村テーブルの覚醒ありなので最強クラスですしやばいですね。
これは天音姫恋を超えたかもしれませんね。
ガチャを見ても簡単にはPSRをくれない意思を感じるので好敵手猪狩守のように必須キャラになるかもですね。
ただ一つ微妙なのがアスレテースだと適性競技がバレーボールな点ですね。
バレーボールは優先順位の低い競技なのでうーんって感じですね。
まあ、他の性能がぶっ飛んでるので気にならないレベルだと思いますが。
826の前にとんでもない化け物が来ましたね。
ありさじ(@ArimuraSaji)