こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は熱き血潮二宮が報酬のチャレンジスタジアム8のボーナスについてみていこうと思います。
確認してみた感じだとデッキを組むのが非常に大変そうです。
今回のボーナス
まず特効選手育成を始める前にボーナスを確認しておこうと思います。
今回のチャレンジスタジアムのボーナスは大きく分けて2種類あります。
1つは基礎能力です。
基礎能力はミート、パワー、肩力、守備力、捕球です。
走力以外ですね。
それぞれ101で最大のボーナスが付く仕様です。
ボーナスの最大はミートが28%、パワーが42%、肩力が35%、守備力が21%、捕球が42%です。
2つ目は特殊能力です。
特殊能力はストライク送球、真球界の頭脳、バズーカ、司令塔、ささやき戦術、ミラクルボイスとその下位コツです。
ボーナスはストライク送球が27%、真球界の頭脳が40%、バズーカが15%、司令塔が15%、ささやき戦術が15%、ミラクルボイスが20%です。
さらに4月27日14時以降に作成した選手にはルーキーボーナスが50%付きます。
実現可能かどうかは知りませんが合計すると350%となります。
開眼とか頑張ればできるのかもしれませんね・・・
金特キャラ
では次にボーナスの金特を取れるキャラを確認していきます。
ストライク送球
小鷹、向日葵、御幸、秋葉、初野、バレンタイン小鷹、黒珠真(ミート上限)、袴友沢(守備上限)、木村、九十九(不確定)
球界の頭脳*落合コーチ練習後イベント
進、六道軍団(PSR覚醒守備上限)、美園、御幸、桜ノ宮、木崎、星空、ゴブリン、走一郎(肩上限)、奥村(肩上限)、佐藤寿也(不確定)、クリス(不確定)
バズーカ*バッテリー練習降谷
火野、バレンタイン小鷹、マルチドロイド、奥村(肩上限)、美々
司令塔*バッテリー練習川上
3号(PSR覚醒守備上限)、神成、浴衣美園、星空、紺野(PSR覚醒捕球上限)、二宮(不確定)
ささやき戦術*バッテリー練習東条
六道*、サンタ六道*、巫女六道*、水着六道*、水鳥、ユニフォーム鴨川、佐藤寿也(不確定)
*PSR覚醒で守備上限
ミラクルボイス*バッテリー練習沢村
轟く豪打佐藤寿也、音吹奏、茂野大吾、あかつき進(不確定)
おそらく捕手金特が二つ取れる新青道でやることになると思うので、新青道に絞った話にさせていただきます。
新青道の注意点としては彼女キャラが使えないことと他のコラボキャラが使えないことです。
ミラクルボイスは特にひどくて不確定のあかつき進しか新青道で使えません。
不確定は避けたいので、ミラクルボイスはバッテリー練習で沢村からもらうのがよいかもしれません。
他にも選択肢が少ない金特がありまして、ささやき戦術とかもそうですね。
ささやき戦術も3号以外の六道か水鳥を使うしかありません。
2人とも昔からいるキャラなので持ってる人も多いはず?
水鳥は弱すぎてミキサーとかしてる人も多そうですが…
ただ六道は球界の頭脳や司令塔(3号のみ)を取れたりするので、そちらの要員で使うことになる方もいそうですね。
そうなってくると水鳥の出番w
やっぱり弱くても母体は持っていたほうがよさそうですね。
さいごに
上限アップを入れつつ、これら金特を組み込むのはなかなか難しそうですね。
新青道だと彼女キャラとコラボキャラが使えないのでさらに難易度上がってる感じです。
長くなってしまったので実際に特効選手を育成するのは次回にしようと思います。
ありさじ(@ArimuraSaji)