こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回はパワポケコラボガチャで実装されましたブラック(芹沢真央)についてみていこうと思います。
パワポケキャラですがひいき目に見ないように頑張りますw
まだ時間がなくて使えてないので、カタログスペックからの考察となりますがご了承ください。
使用感などはまた後日にご紹介出来たらなと思います。
ブラックのテーブル
ブラックのテーブルは袴友沢テーブルでした。
結構良いテーブルなんじゃなかなと個人的には思ってます。
SR45ブラック
初期評価55
タッグボーナス50%+固有
敏捷ボーナス20
精神ボーナス固有
やる気効果アップ50%
ミート上限アップ2
*PSR50だと初期評価60、やる気効果アップ150%
ブラックのテーブルは敏捷ボーナスが非常に高い値となっております。
これまでの敏捷ボーナスが高いキャラは駒坂、武野、ミッキーくらいでした。
敏捷ボーナストップ3は?知名度激低の2人がランクイン!?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
駒坂が最大12、武野とミッキーが最大14です。
駒坂と武野は弱すぎて存在を知らない方も多いのではないでしょうかw
そんな中ブラックの敏捷ボーナス20ですからね。
これは革命的ですね。
最近は敏捷ポイントがかなり大事になっているので、貴重な存在になるんじゃないかなと思います。
また、精神ボーナスを固有ボーナスでもってるのも良いですね。
走塁タッグでは効いてきませんが、守備練習ではバランス良く経験点を稼ぐことが出来るのではないでしょうか。
基礎ボーナス2つ持ちのキャラって強いですからね。
固有ボーナスが基礎ボーナスは当たりだと思います。
コツイベ経験点アップとかだと…
最近はコツイベ経験アップが輝く機会が少ないのでなんとかしてほしいところです。
ただ、初期評価が低いテーブルになってるのがちょっと気になりますね。
特に北斗高校とかだと世紀末タッグをセクション1からガンガン踏んでいきたいので、この初期評価だと辛そうです。
初期評価80の寺道を使っていると初期評価の偉大を痛感します。
タッグが組めるようになるのがおそらく評価105です。
告白、タッグに必要な評価は?ゲージを数値化してみた![パワプロアプリ] - 気になる(仮)
自己紹介で5上がって85、敵排除で5上がって90、寺道と練習すると14上がって104、練習でチームメイト評価が上がるので1上がって105です。
なので、自己紹介+一か所あける+寺道と一回練習するだけで世紀末タッグが起こせるようになります。
ブラックだとあと1,2回一緒に練習しないといけないので。
この一回が結構大事だったりします。
アミティの世紀末タッグ狙いで最初に打撃を空けるのであればあまり関係ないですけどね。
最初にブラックで世紀末タッグを狙わないような立ち回りにすれば北斗高校では問題なさそうです。
ブラックの金特
ブラックの金特は電光石火か牛若丸です。
どちらも敏捷ポイントを大量に使う金特ですね。
ブラックのテーブル的にはかなり適性高いですね。
ただどちらも癖があるので多少使いにくさはありそうですね。
電光石火は単独だと弱いので、もう一人電光石火のキャラを入れて真電光石火にしないといけません。
牛若丸は査定は98と高いですが、必要経験点が多く査定効率は悪い金特になっております。
由井薫の金特事情に非常に良く似てますね。
ただ、最近はかなり経験点が稼げるため投手のように査定効率よりも査定最大値の方が良いのかもしれません。
なので、悪い金特ではないと思います。
ブラックのコツ
ブラックはコツ多いですねw
チャンス、対左、盗塁、アベレージヒッター、内野安打、満塁男、サヨナラ男、逆境、走力ブーストです。
チャンス、対左、アベレージヒッターと良いコツもたくさん持っているので悪くはないコツ群だと思います。
盗塁も真電光石火を取りに行く場合は必須級だと思います。
盗塁は二段階のコツになってるので非常に効果的ですね。
ただ狙ってコツをもらうのは非常に難しそうです。
ブラックのイベント
ブラックのイベントパワーは580となっております。
勘八とかと同じ値ですね。
高い部類に入ると思います。
自己紹介で体力最大値が上がるという珍しい仕様になっております。
経験点13とかもらうより断然良いですね。
紫杏も自己紹介で体力最大値アップなので、二人入れると自己紹介だけで体力最大値が8もあがります。
体力最大値は早く来れば来るほど恩恵が大きいので良い仕様ですね。
あとは選手にしては珍しくエピローグがあるみたいです。
もともとは彼女キャラですもんね。
早くイベントが見たいです。
運が良いと経験点27×3くらいもらえるみたいなので良いですね。
SRイベント3回目でも成功失敗判定があるみたいです。
そしてSRイベント3回目では成功すると金特の下位コツがどちらももらえるので良さそうです。
成功率はどれくらいなんでしょうね。
まだ使えてないのでごめんなさい・・・
体力消費は初回だけなので、使いにくくはなさそうです。
さいごに
今回はブラックについてみてきました。
全ての項目において平均以上のスペックでかなり強そうです。
特に北斗高校ではジャギの相方として注目されてますね。
ジャギの電光石火を真電光石火に出来るのは非常に大きいですね。
これまで電光石火をくれるキャラで強いキャラがいなかったのでブラックには期待ですね。
そしてブラックは他の高校でも十分活躍できる性能だと思います。
金特は若干使いにくい感じはありますが、敏捷ポイントを大量に稼げれば牛若丸も査定が高いので悪くない金特だと思います。
アンドロメダとか面白そうですけどね。
この敏捷ボーナスでジャングルに入ったらどうなるやら。
ブラック一人入れてあげるだけで激的に敏捷ポイント不足が解消できそうな気がします。
十門寺東なんかでも打撃固めをしていると敏捷が足りなくなることが多いので、敏捷王ブラックを入れてあげることで解消できるかもしれません。
今後どんな高校が来るかはわかりませんが、持っていて損はないキャラだと思います。
ありさじ(@ArimuraSaji)