こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回はPR軍導が配られたので軍導についていろいろと雑談していこうと思います。
軍導の役割は?
予選の結果が発表されPR軍導が配られました。
それによって軍導の役割がバウンサーであることがわかりました。
打撃初のスナイパーではありませんでしたね。
それでもフリート高校は打撃がバウンサーの高校が多いので悪くないと思います。
個人的には技術ポイントが一番不足するのでバウンサーの打撃キャラはありだと思います。
SR軍導のテーブルは?
PR軍導のテーブルはPR立花投馬と完全一致でした。
軍導は立花投馬と同じテーブルのようです。 pic.twitter.com/QkYQ3GqCfh
— ありさじ@無課金パワプラー (@ArimuraSaji) August 14, 2019
なので、SR軍導もSR投馬と同じテーブルの可能性が高いです。
そうなってくるとSR45軍導のテーブルは
初期評価55
タッグボーナス80%
技術ボーナス8
試合経験点ボーナス10%
コツイベ率アップ10%、
ミート上限アップ2
固有ボーナス
になりそうです。
フリート仕様でやる気テーブルが来るかと予想していましたが外れちゃいました。
もしかしたら固有ボーナスでやる気効果アップを持っているかもしれません。
無料で45が配られるテーブルなので特別強くはなさそうです。
軍導は必須キャラになるのか?
現段階で評価すると軍導はフリート高校必須キャラにはならないと思います。
軍導は弱くはないので組めるデッキの幅が広がる程度な感じがします。
ライバルになりそうなキャラが岸田とハクあたりでしょうか。
特にハクは役割も被っているため最強のライバルになると思います。
テーブル的にはハクの方が強いと思います。
覚醒なしでもタッグ性能は同じくらいなのに加えて高い得意練習率アップを持ってます。
さらにフル覚醒させるとタッグボーナス40%が付きます。
なので、断然ハクの方が強いと思います。
もしかしたら軍導はハクを持っていない人向けのキャラなのかもしれません。
どちらかと言えば無課金、微課金向けのキャラのような気がします。
ありさじの軍導の使い道は?
個人的には軍導を手に入れることで組めるデッキが広がると思っています。
例えばこんなデッキとか。
軍導、沖野海里、東條、激闘友沢、館橋、泡瀬満里南
ミート、走力、肩、守備の4上限デッキになります。
沖野海里以外は得意練習1つのキャラなので非常に強力なデッキだと思います。
しかも東條を入れてあげることで真アーチストを狙いにいくことも出来ます。
新田だとどうしても船積みタッグが弱く感じてしまうので、出来れば東條使いたいなって感じです。
私はハクを持っていないので、ミート上限アップのバウンサー打撃キャラは使いやすい印象です。
+3にはしたいですが、予選も厳しいグループで4位、決勝も自分よりボーナスが高い人が6人いるのでかなり厳しいと思います。
最低でもグループ6位には入りたいのですが…
ありさじ(@ArimuraSaji)