こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は船積みボーナスが得意練習の数、やる気効果アップ、イベキャラレベル、練習レベルでどれほど変わるのかについて調査しましたので報告させていただきます。
練習場所による船積みボーナスの差はあるのか?
練習場所による船積みボーナスの差はありません。
王子冴木SR35と白州SR35で試してみました。
王子冴木が守備練習レベル2とメンタル練習レベル2にいる場合の船積みボーナスがこちらになります。
どちらの練習場所でも船積みボーナスは7でした。
白州が守備練習レベル2とメンタル練習レベル2にいる場合の船積みボーナスがこちらになります。
どちらの練習場所でも船積みボーナスは16でした。
よって練習場所が違うからといって船積みボーナスの値は変わらないことがわかりました。
今後別の練習場所での比較も出てきますのでしっかりと抑えておきました。
練習レベルによる船積みボーナスの差は?
練習レベルの違いによる船積みボーナスの差はSR35泡瀬満里南を使って調査しました。
結果はこんな感じです。
練習レベル2 船積みボーナス28
練習レベル3 船積みボーナス32
練習レベル4 船積みボーナス35
練習レベル5 船積みボーナス38
練習レベルが上がるごとに3~4増えていることがわかります。
おそらく割合とかで計算されていると思うので選手キャラだと増加率も低いのかなと思います。
それでも練習レベルはそこそこ効果がありそうです。
イベキャラレベルによる船積みボーナスの差は?
イベキャラレベルによる船積みボーナスの違いについてはSR45勘八とSR35箱崎を使って調査しました。
どちらのキャラもやる気効果アップは持っていません。
結果はこちらになります。
SR35箱崎 船積みボーナス12
SR45勘八 船積みボーナス16
レベルが10違うと経験点が4変わりました。
その差は4ですが、船積みタッグをした際には結構効いてくるんじゃないかなと思います。
船積みタッグの経験点についてはまだよくわかっていません。
この調子だとPSR50だと船積みボーナス18になりそうです。
やる気効果アップによる船積みボーナスの差は?
やる気効果アップによる船積みボーナスの違いについてはSR35箱崎とSR35白州を使って調査しました。
箱崎はやる気効果アップなし、白州はやる気効果アップ100を持っています。
結果はこちらになります。
SR35箱崎 船積みボーナス14
SR35白州 船積みボーナス16
その差は2です。
今回の調査の中ではやる気効果アップが一番効果が薄かったです。
もしかしたらやる気効果アップ150%とかになれば変わってくるのかもしれませんが。
得意練習数による船積みボーナスの差は?
得意練習の数が1つのキャラと2つのキャラでどのくらい船積みボーナスは変わるのでしょうか。
SR35箱崎とSR35王子冴木で検証していきます。
どちらのキャラもやる気効果アップは持っていません。
結果はこちらになります。
SR35王子冴木 船積みボーナス7
SR35箱崎 船積みボーナス14
なんと2倍の差が出てきました。
得意練習1つ持ちの方が船積みボーナスが高いことは周知の事実でしたが、ここまで違うとは思っていませんでした。
おそらく船積みタッグをした時も倍変わってくるんでしょうね。
さいごに
今回は船積みボーナスが様々な条件でどう変わっていくのかについてみてきました。
細かいデータは取れていませんが、大まかな感じはわかっていただけたでしょうか。
特に船積みボーナスに大きく効いてくるのは得意練習の数です。
逆にやる気効果アップはあまり船積みボーナスに対して効果が薄いようです。
デッキを組む際にご参考になれば幸いです。
船積みタッグの解析もしたいところです。
ありさじ(@ArimuraSaji)