こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回はデビューガチャフリート高校を引くべきかについて考えていこうと思います。
開催期間
このガチャの開催期間は2019年7月31日メンテナンス終了後から8月7日13時59分までとなっております。
意外と短いガチャになっているのでお気を付けくださいませ。
フリート高校の新キャラ登場
このガチャでは新しく館橋水奈都、沖野海里、梶増人、泡瀬満里南が実装されました。
特に館橋と泡瀬満里南が強いみたいですね。
早くもこの2人を使ってPG2の報告もあるようです。
沖野海里と梶増人も十分に強いキャラだと思います。
恵比留だと沢樹末璃、マントルだと黒衛のような使いものにならない性能ではないと思います。
SR以上確率アップ
このガチャでは初回からSR以上確率アップがついております。
いつものPSR1%、SR6%のやつです。
出現率アップ
このガチャではバナー内キャラ(館橋、沖野、梶、泡瀬満里南)の出現率が最初から上がっております。
バナー内キャラの出現率はPSRとSRで30.93%、PRで21.5%、Rで24.34%です。
この前のタッチコラボガチャよりは出現率が高いですが。
それでも1人あたりは7%くらいのでうーん。
おまけ
このガチャではおまけでゲドーくん像プラチナが2個ついてきます。
凄く小さく書いてあって非常にわかりにくいですがw
初回
初回はパワストーン30個で回すことが出来ます。
ここではPR以上のバナー内キャラ(館橋、沖野、梶、泡瀬)が1枚確定です。
いつものデビューガチャですね。
2回目
2回目はパワストーン40個で回すことが出来ます。
ここではSR以上1枚確定です。
バナー内キャラからではないので気を付けましょう。
3回目
3回目からパワストーンの消費が50個になります。
ここでは、バナー内キャラからSR以上1枚確定となっております。
フリートキャラの母体を確実にゲットすることが出来ます。
4回目
4回目はバナー内キャラのみが出現するガチャになっております。
ついでにPR以上のバナー内キャラが1枚確定です。
最近このパターンのガチャが多いように感じます。
5回目
5回目はPSR1枚確定です。
バナー内からではないので注意してください。
普段はバナー内キャラからSR以上確定のところなのですが…
6回目
6回目はフリート高校配信記念SR選択ガチャ券がおまけでついてきます。
このガチャで選べるキャラは館橋、沖野、梶、泡瀬です。
オクタヴィアは入ってないので注意です。
ここまで引くと石が270個必要になります。
7回目
7回目は4回目と同じ内容だと思います。
PR以上のバナー内キャラ1枚確定で、バナー内キャラのみの出現です。
8回目以降
8回目以降はPR以上1枚確定です。
この確定枠はバナー内キャラとは限りませんので気を付けましょう。
このガチャを引くべきか?
このガチャを引く価値は高いと思います。
なんといってもフリート高校が強いです。
フリート高校が実装されてから三日くらいしか経ってませんが、すでにPG2の選手が誕生しているようです。
フリート高校でPG2作成!
— mutta@ゲーム垢 (@mutta31216765) August 2, 2019
金特2欠でこれは強い!
全金特ならPG3行くかどうかぐらいまで行けたかも……!? pic.twitter.com/yQaCpopsHU
フリート高校でのPGランクの選手は結構の数報告されてます。
一番よく見るのが走一郎、霧崎礼里、泡瀬、館橋、野球マン5号小山雅、冴木のデッキでしょうか。
フリート高校金特1欠け天○PG!
— ルクス@PG1 (@araiderman69) August 1, 2019
またもや祝福とれず#パワプロアプリ pic.twitter.com/C4ddcvonj5
恵比留テンプレに野球マン5号小山雅と泡瀬と館橋を入れたデッキになります。
そのほかにもNemoさんとかはまさかのゴブリンを入れたデッキでPGを作られてました。
【フリートPG爆誕】野手攻略正しい立ち回りとは、そしてあの2人のイベキャラが世界を変えた! Nemoまったり実況 - YouTube
あとは照守亜珠美を入れたデッキや新田と沖野を入れたデッキでもPGが出来ているようです。
フリートPG1初かな?
— ふるピエ (@Pwpr_Furrupied) August 2, 2019
持ち込みなし pic.twitter.com/p1VVnAZ5mb
割と幅広いデッキでPGランクが作れている印象を受けます。
すでにフリート高校は恵比留高校に匹敵する強さだと思います。
今後イベキャラが増えてきたり、立ち回りが確立されればさらに伸びる可能性があると思います。
恵比留高校も麦わら向日葵、黒珠真、黒戸もねの登場により強くなりましたし、フリート高校も可能性は十分にあると思います。
なので、現状で恵比留高校に匹敵するフリート高校は恵比留高校を超える可能性が高いと思います。
今後出してくる新キャラはフリート適性の高いキャラを出してくるでしょうし。
そんな恵比留を超えそうなフリート高校ですが、PGランクのデッキには高確率で館橋と泡瀬が入っております。
なので、このガチャを引いて泡瀬、館橋は手に入れておいたほうがいいのかなと思います。
選択ガチャ券もありますし、確実に1体は狙ったキャラが手に入るのは魅力的だと思います。
パワプロの日が近いけど?
ただパワプロの日が気になるところです。
もう一カ月を切ったので石を貯めないとやばいです。
2019パワプロの日はどうなる?去年をおさらいしながら考えてみるの回[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
パワプロの日を引くか、このフリートガチャを引くかどちらかの選択になるかと思います。
フリートキャラを手に入れることで先ほど紹介したPGランクのデッキが組める方はこのガチャでもいいのかなと思います。
パワプロの日のガチャでも厳選26体に入っているとは思いますが、出現率アップがないためフリートキャラを手に入れるのは至難の業だと思います。
特に館橋や泡瀬を狙う場合はかなりきついです。
去年だとパワプロの日ガチャの選択ガチャ券で恵比留高校のキャラが含まれていなかったので今年もそのパターンだと思います。
なので、他のキャラは揃っているけどフリートキャラだけいない方はこのガチャを引くのが正解な気がしております。
逆にパワプロの日のガチャを引いたほうがいいのは、フリートデッキを全然組めそうにない方です。
そのような方は、パワプロの日のガチャで全体的な戦力アップをしたほうが良いと思います。
やはりパワプロの日のガチャは厳選されているキャラが強力なので。
しかも選択ガチャ券も付いてきますし。
4000万ダウンロードガチャの時は冴木とかも選べたので、パワプロの日もその
可能性があります。
4000万DL記念SR選択ガチャ券は誰を取ればよいか?有能キャラ多いけど?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
ありさじは引くのか?
私はこのガチャを引こうかなと思っています。
今のところ80%くらいの確率で引きます。
逆にいうとパワプロの日のガチャは諦めることになります。
その理由としては、館橋もしくは泡瀬を手に入れればPGデッキが組めるからです。
ただどちらかを確実に手に入れるには石を270個使用する必要があります。
7月にガチャを引きすぎたので若干抵抗がありますが…
無課金がタッチコラボガチャを引く!だがしかし…[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
無課金が七夕ガチャを引く!野球マン雅が強すぎるので![パワプロアプリ] - 気になる(仮)
おかげで7月はあまり石を貯めることが出来ませんでした。
7月の石日記
— ありさじ@無課金パワプラー (@ArimuraSaji) July 31, 2019
6月30日石3578個所持
7月6日野球マン雅ガチャ石70個使用
7月22日タッチガチャ石130個使用
7月31日石3654個所持
今月配られた石276個
今月貯まった石76個 pic.twitter.com/YtZioRzdre
最近有能ガチャが多いので節石が厳しい…
親愛なるくそガチャたくさん出してくださいw
ありさじ(@ArimuraSaji)