こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は常設強化太平楽で上杉達也を使ってみようと思います。
デッキ
今回使用するデッキはこちらになります。
堂江、上杉達也、エミリ、サウザー、天城、オクタヴィアです。
常設強化太平楽でも上杉達也を使ってみようと思います。
せっかく手に入れたのでどこかで輝いてほしいと願うばかりです。
無課金がタッチコラボガチャを引く!だがしかし…[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
じゃないと石130個が無駄に…
このデッキには不確定キャラが3人います。
オクタヴィアは割と成功する印象ですが、天城の金特成功率は闇です。
最近8割くらいの確率で失敗しているように感じます(あくまでも体感です)。
達也も結構失敗します。
今のところ球速150キロ以上で4回中2回しか成功してません。
太平楽自体は運要素が少ない部類の高校ですが、金特不確定が怖いです。
前2のデッキなので達也が暴走しないことを願います。
太平楽は前イベが重たいので大丈夫だとは思いますが。
サクセス
アイテムにはまねき猫と恋愛成就のお守りを持ってきております。
セクション1終了時の総経験点550
セクション2 監督派
12月2週、達也の金特イベント成功。球速138キロ。
12月3週、引き抜き6回でど根性のコツゲット。
12月4週、クリスマスは間に合わず
1月2週、ダブルタッグと5人同派閥練習。監督との特訓も。
1月4週、ダブルタッグと3人同派閥練習。
セクション2終了時の総経験点3678
セクション3 反監督派
2月1週、変化ダブルタッグ。堂江も技術ボナを持っているので技術ポイントうまし。
2月2週、告白1回目。どうせデートもまだまだしないのでノビ〇をとる。
3月1週、告白2回目。
3月4週、引き抜き6回で怪物球威のコツゲット。天城のハイスピンジャイロ成功。総変10。
セクション3終了時の総経験点6172
セクション4 反監督派
5月4週、コントロール4人同派閥練習。技術ポイント稼ぎたい。オクタヴィアの金特イベント失敗。球速145キロ。
6月4週、必殺火消し人のコツゲット。
8月1週、甲子園初戦敗退。
結果
総経験点9617
ランクS7メモリ3先発
甲子園一回戦で負けたにしてもとにかく経験点不足ですね。
太平楽の投手は野手に比べて難しいように感じます。
投手のほうが人数が少なく同派閥練習が起きにくいのでしょうか。
あと野手キャラの引き抜きが守備とメンタルでしかできないのも問題かと思います。
おかげで精神ポイントと敏捷ポイントが過剰になってしまいます。
野手だと12600点出せてるだけにうーん。
常設強化太平楽センスなしでSS4!?まさかのベンチ更新![パワプロアプリ] - 気になる(仮)
今回監督派>反監督派>反監督派でやりましたが、反監督派>監督派>反監督派のよいかもしれませんね。
なかなか達也がはまる環境に出会えないです。
引くガチャミスった感が半端ないです…
意地でも達也を輝かせたい今日この頃ですw
ありさじ(@ArimuraSaji)