こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は恵比留高校で左上を更新することが出来たのでご紹介しようと思います。
しかもここ掘れパンチガチャ券を回収しているときにですw
デッキ
今回使用したデッキはこちらになります。
霧崎礼里、魁、麦わら向日葵、冴木、黒珠真、黒戸もねです。
なんら変わりのない恵比留4上限デッキです。
サクセス
アイテムにはドックフードを持ちこんでおります。
元々はここ掘れパンチガチャ券回収用だったのでw
10月1週、タッグフィニッシュ1回目。初回にメンタルをつぶせたのは大きい。
10月2週、告白。タッグフィニッシュ2回目。
セクション1終了時の総経験点1404
11月2週、タッグフィニッシュ3回目。かなり強いし、しかもダンジョン。
11月4週、タッグフィニッシュ4回目。
12月4週、ダンジョンのソウルボーナス使用。全力練習。
1月1週、大凶。タッグフィニッシュ5回目。鳴響いらないけどめちゃ強い
セクション2終了時の総経験点4566
2月4週、タッグフィニッシュ6回目。
3月3週、タッグフィニッシュ7回目。
4月4週、タッグフィニッシュ8回目。全練習場所でのタッグフィニッシュ達成。
セクション3終了時の総経験点7427
5月1週、タッグフィニッシュ9回目。
6月1週、タッグフィニッシュ10回目。無事昇り龍のコツゲット。
6月2週、タッグフィニッシュ11回目。パワフル高校だが3人は熱い。
8月3週、甲子園優勝。瞬鋭のソウルボーナスを持ってないので経験点低い。
取得したソウルボーナス:鳴響、SG、覇道、太平楽、ブレインマッスル、ダンジョン、あかつき、しらす、メカニクス
結果
総経験点13222
SS6メモリ9
左上更新してしまいました。
センス〇なしです。
でも全てがうまくいったかとうとそうでもないんです。
まずお正月は大凶でした。
最近もねのお正月は大凶ばかりなのですが、他の彼女に比べて確率高くないですか。
もねの大凶率の高さは異常な気がするのですが
— ありさじ@無課金パワプラー (@ArimuraSaji) 2019年5月2日
3連続くらい大凶引いてます… pic.twitter.com/BaP4HmJUxA
もし大吉ならプラス400点以上入ってくるのでSS7は確実に乗せることが出来ました。
あと瞬鋭高校のソウルボーナスを取ることが出来ませんでした。
なぜか瞬鋭高校だけ2人固定する機会がほとんどありませんでした。
瞬鋭のソウルボーナスがなかったので試合で300点近くは損していると思います。
大吉引いて瞬鋭のソウルボーナスを取れてたら14000点近くいきますね。
まあさすがにそれは夢物語ですかね。
今回良かった点は強いタッグフィニッシュが複数回来たことです。
特に1月1週のタッグフィニッシュとかテンション上がりますね。
181×3=543の経験点は非常に嬉しいです。
必要のないソウルボーナスの鳴響で3人固定して良かったです。
今回の立ち回りとしてはソウルボーナスよりも複数人固定することに力を入れました。
なので、パワフル高校の3人固定とかもやってます。
パワ高の6月2週のタッグフィニッシュも良い感じですね。
しかもメンタルタッグなので体力回復しながらで最高です。
メンタルで複数人固定できるときは積極的にするのが良いと思います。
4月4週の覇道高校のタッグフィニッシュなんかも良いですね。
覇道高校のソウルボーナスも全く必要ないので。
完全に経験点を取りに行くため固定してます。
体感では意地でも主要なソウルボーナスを全部取りに行くより、複数人固定でタッグフィニッシュの経験点を増やす立ち回りのほうが安定して強い選手が作れている気がします。
ありさじ(@ArimuraSaji)