こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は強化円卓高校でチャレンジスタジアム7(チャレスタ7)の特効選手育成をやっていこうと思います。
恵比留高校での特効育成はこちら
チャレスタ7!恵比留で特効選手育成!まねきが必要!?[パワプロアプリ] - 気になる(仮)
デッキ
今回使用するデッキはこちらになります。
ジェントル東雲、エプロン志藤玲美、七井アレフト、三本松、真剣柳生、久根美亜です。
これで広角砲以外のスコアボーナス金特をすべて取ることができます。
広角砲はセクション2、3終了時の戦況ゲージ70%以上で取得できるので、それを狙っていこうと思います。
ただ、戦況ゲージが80%を超えてしまうと内角必打に変わるようなので微調整が面倒くさいですね。
エプロン志藤玲美のスイープと三本松のローリング打法は不確定なので注意が必要です。
エプロン志藤玲美は走力依存、三本松はパワー依存です。
また、このデッキでのエンタクルスの経験点マスは筋力3、技術2、精神1となっております。
必要経験点は筋力>技術>精神なので、ちょうどよいのではないでしょうか。
結果
総経験点10720
ランクS9メモリ1
スコアボーナス71%
スイープだけ取ることが出来ませんでした。
おかげでスコアボーナスは71%でした。
なんでイベント完走しないのでしょうか。
ってかエプロン志藤玲美のSRイベントは一回も来ませんでした。
一体どうなってるのでしょうか。
前イベの空きが39ってそんなに少ないのでしょうか。
やはりまねき猫を持ってくるしかなさそうですね。
特効育成のためにまねき猫を使うのはもったいないような気もしますが。
今回も精神ポイントと敏捷ポイントが大量に余ってしまいました。
この二つはあまり使わないので勝手に貯まっていくんですよね。
逆に筋力と技術は思っているよりは不足気味なので、一歩間違えば足りない事態も発生してしまいそうです。
一発逆転王とアーチストは筋力ポイントを大量に消費するので、下位コツがないとしんどいです。
技術ポイントもローリング打法が非常に重たいので、打球ノビのコツがないと厳しいかもしれません。
エンタクルスで筋力マスと技術マスはたくさん出るからといって油断していると痛い目にあいそうです。
今回ヒーローエピック9回に成功しました。
ちゃんとヒーローエピックが出る条件を勉強して慣れてくればそんなに難しくはないのかなと思いました。
特効育成でもS9選手が出来たので、SS1以上選手は量産できそうな気がしています。
アーチスト、ローリング打法、広角砲とか査定的には最悪なのに。
ここが他の軽めの金特に変わるだけでSS~SS1くらいの選手が出来そうです。
強化円卓でも恵比留並みの選手を作ってみたいですね。
色んなデッキで試してみたいけど、特効育成あるし・・・
円卓高校は今消費SP20なのが救いですね。
ありさじ(@ArimuraSaji)