こんばんは、無課金パワプラーありさじ(@ArimuraSaji)です。
今回は銭ペナオールスターズ2018のオープン戦をやる必要ないよねって話を書いていこうと思います。
報酬がごみ
錢ペナのオープン戦では1000試合やっても500,000ptしか入らずRガチャ券しか買えません。
コスパ悪すぎです。
しかもオープン戦で稼いだポイントは本戦のスカウトなどには使えないです。
それなら通常のスタジアムやってたほうが断然お得!
通常スタジアムなら一試合でストアメダル200枚しか稼げなくても100試合でRガチャ券が買えます。
労力1/10です!
なんでオープン戦の報酬はこんなにへぼいのでしょうか。
戦略は誰かが考えてくれる
最低限のシステムを理解するために数試合はやったほうがいいかもしれませんが、戦略を練るために何百試合もする必要はないかと思います。
試合チケットがもったいないです。
どうせGamewithさんあたりが錢ペナのおすすめ攻略法を教えてくれます。
私も書くかもですが、たぶんGamewithさんのほうが早くて内容も優秀w
特に今回はペナントレースでは敵チームはユーザーではなくコナミ氏が用意したチームなので急ぐ必要はありません。
攻略情報を入手してからゆっくりやればよいと思います。
ポストシーズンではユーザー同士のマッチングになりますが、一試合ごとにオーダーが保存されているため、遅れてやっても大丈夫と矢部くんが言ってました。
他力本願最高!
チャレンジだけはやろう
錢ペナのオープン戦はやらなくてよいと散々書いてきましたが、チャレンジだけはクリアしておくのが良いかと思います。
パワチャンドリームス、パワチャンガールズ、パワチャンスターズに一回ずつ勝利するだけでパワストーン4個がもらえます。
最短だと3試合でパワストーン4個もらえるので悪くないかと思います。
参加するクラスは関係ないのでNクラスでやるのが良いと思います。
スカウトできるキャラが多いですし、CPUのレベルも下がります。
ありさじ(@ArimuraSaji)