今回は得意練習率アップの効果について調べていこうと思います。
みなさま得意練習率アップの効果は実感されているでしょうか?
私はいまいち得意練習率アップの効果を実感できておりません。
だって得意練習率アップ20%とかついていても、体感としてはタッグに来る確率が上がっている気がしないからです。
なので実際に得意練習率アップの効果がどれほどのものなのかを検証しようと思います。
検証方法
検証方法はいたって簡単で、得意練習率アップ持ちのイベキャラが毎週どこの練習にいるかを記録していくだけです。
今回は得意練習率アップ20%を持っているキャラと得意練習率アップを持っていないキャラで比較検討していこうと思います。
精度を上げるため、2回サクセスを行いました。
検証結果
1回目
1回目のデッキは星井スバル、シゲ・ノゴロー、久方、あかつき守、虹谷誠、野球マンあおいです。
スバル、ノゴロー、久方が得意練習率アップ20%を持っております。
また、あかつき守、虹谷誠、野球マンあおいは得意練習率アップを持っておりません。
実験結果は以下のようになります。
球速 | コン | スタ | 変化 | 守備 | 精神 | 休み | 得意練習確率(%) | |
スバル | 4 | 3 | 9 | 10 | 2 | 2 | 5 | 28.57 |
ノゴロー | 9 | 5 | 6 | 10 | 2 | 2 | 1 | 25.71 |
久方 | 7 | 6 | 5 | 6 | 6 | 1 | 4 | 17.14 |
守 | 6 | 7 | 8 | 7 | 1 | 3 | 3 | 17.14 |
虹谷誠 | 5 | 9 | 7 | 6 | 2 | 3 | 3 | 17.14 |
あおい | 2 | 9 | 9 | 7 | 1 | 3 | 4 | 20.00 |
*虹谷誠は変化球のみでカウントしております。
得意練習率アップ20%持ちのイベキャラの得意練習に来る確率を平均すると 23.81%となります。
一方の得意練習率アップを持っていないイベキャラの得意練習に来る確率を平均すると18.09%となります。
得意練習率アップ20%持ちのイベキャラの方が得意練習に来る確率が5.72%高い結果となりました。
しかし、得意練習率アップ20%持ちのイベキャラの中でもスバルが28.57%、久方が17.14%とかなり差があるため、信頼性が乏しいです。
なので、もう一度サクセスしました。
2回目
2回目のデッキはスバル、ノゴロー、久方、鈴本、山口、烏丸です。
得意練習率アップ20%をスバル、ノゴロー、久方、鈴本の4人が持っております。
一方、山口と烏丸は得意練習率アップを持っておりません。
このデッキでの実験結果は以下のようになります。
球速 | コン | スタ | 変化 | 守備 | 精神 | 休み | 得意練習確率(%) | |
スバル | 7 | 2 | 6 | 6 | 5 | 6 | 3 | 17.14 |
ノゴロー | 6 | 6 | 7 | 5 | 2 | 4 | 5 | 17.14 |
久方 | 9 | 8 | 10 | 1 | 4 | 2 | 1 | 22.86 |
鈴本 | 3 | 10 | 6 | 6 | 3 | 1 | 6 | 28.57 |
山口 | 9 | 5 | 6 | 5 | 2 | 4 | 4 | 14.29 |
烏丸 | 7 | 6 | 8 | 5 | 2 | 6 | 1 | 22.86 |
得意練習率アップ20%持ちのイベキャラの得意練習に来る確率の平均は 21.43%となります。
一方の得意練習率アップを持ってないイベキャラの得意練習に来る確率の平均は18.58%となります。
得意練習率20%アップ持ちのイベキャラの方が得意練習に来る確率が2.85%高い結果となりました。
1回目、2回目の結果をまとめると、得意練習率アップ20%持ちのイベキャラが得意練習に来る確率は平均22.45%、得意練習率アップを持っていないイベキャラが得意練習に現れる確率は平均18.29%となりました。
得意練習率アップ20%持ちの方が得意練習に来る確率が4.16%高い結果となりました。
確かに得意練習率はアップしていますが、微々たるものですね。
得意練習率アップの式
上の結果から、得意練習率アップ持ちの得意練習出現率の計算式を考えてみます。
上の結果から、通常キャラの得意練習に現れる確率は約18%、得意練習率アップ20%持ちの得意練習に現れる確率は約22%でその差約4%ということがわかっています。
仮に通常キャラの得意練習に現る確率約18%に得意練習率アップ20%をかけてみると、18×0.2=3.6%となります。
これは上の実験結果から得られた通常キャラと得意練習率アップ20%のキャラの得意練習に現れる確率の差約4%に非常に近い値です。
よって、以下のような式が考えられます。
(得意練習率アップ持ちの得意練習出現率)
=(通常得意練習出現率)+(通常得意練習出現率)×(得意練習率アップ)
例えば得意練習率アップ10%持ちの場合、得意練習出現率は
18+18×0.1=19.8%
となります。
ありさじ
関連記事